・新型ハスラーの値段はいくら?
・新型ハスラーの値引きはいくら?
という疑問を持っている方はぜひご覧ください。
ハスラー購入記その⑤です。
プリウスからハスラーに乗り換えることになりました。
先日スズキアリーナで契約してきました!
新車を買う時、メーカーの定価で買う人はほとんどいないと思います。
できればお安く買いたい・・・と私も思っています。
実際にハスラーを新車で契約してきましたので、どれくらいの値引きがあるかご参考にしてください。
ハスラーの新型は値引きはいくら?
結論から言うと、車体10万円、オプション3万円の合計13万円の値引きとなりました。
ちなみに下取り車はありません。
契約したのは新型ハスラーのHTBRID X(2WD)です。

スズキのHPから引用すると、オプション無しで税込み1,518,000円です。
最近の軽は高い!と言われることがありますが、安全装備などが充実しているので、価格分の価値はあると思います。
プリウスではヘッドライトのLEDはオプションでしたし、衝突防止もオプションでした。
トヨタは何でも後からオプション!って感じですけど、ハスラーは何もつけなくても問題無しです。
単純に価格だけでなく、中身も見ていくと納得感はあります。
オプションはほとんど最低限のバイザーやマットなどで、ナビはつけませんでした。
ナビの代わりにディスプレーオーディオをつけました。
これはiPhoneやAndoroid携帯と接続できて、googleマップも映る優れもの。
ナビだと地図を更新するのにお金が必要ですが、これなら常に最新の地図が使えます。
高いだけのナビなんてもういらないですね。
すでに結論言っちゃってますが、これらのオプションをつけて、車体10万円、オプション3万円の合計13万円の値引きとなりました。
まずまずの値引きかなと思っています。
もう少し頑張ればオプションであと2万円くらいいけるかな?という気はしますが、買う方も売る方も気持ちよく終わりたいので、これで良しとしました。
値引き交渉はどうするのが良いか?

値引き交渉はどうすれば良いか悩みますよね。
相見積もりが一般的に良いとされていますが、私がオススメするのはこちら。
ハンコを持っていくこと。
要は買う気がある、良い値段さえ出してくれれば今日ハンコ押しますよ、という姿勢を見せることが大事だと思います。
営業マンの立場で考えれば、冷やかしに時間使いたくないので、これは結構有効なんじゃないかと思っています。
今度値引き交渉に行く際はこの作戦をぜひ使ってみてください。
さいごに
みんな気になるハスラーの値引きはいくら?について書いてみました。
ネットの口コミを見ると、値引きマックスでも車体10万円、オプション5万円の合計15万円くらいのようです。
お店の状況によっても違うとは思いますが、上記が目安になろうかと思います。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。