Diary

ハスラーの新型は値引きはいくら?実際に契約してきた。

ハスラーの新型は値引きはいくら?実際に契約してきた。
この記事を読むべき人

・新型ハスラーの値段はいくら?
・新型ハスラーの値引きはいくら?
という疑問を持っている方はぜひご覧ください。

ハスラー購入記その⑤です。

プリウスからハスラーに乗り換えることになりました。

先日スズキアリーナで契約してきました!

新車を買う時、メーカーの定価で買う人はほとんどいないと思います。

できればお安く買いたい・・・と私も思っています。

実際にハスラーを新車で契約してきましたので、どれくらいの値引きがあるかご参考にしてください。

ハスラーの新型は値引きはいくら?

結論から言うと、車体10万円、オプション3万円の合計13万円の値引きとなりました。

ちなみに下取り車はありません。

契約したのは新型ハスラーのHTBRID X(2WD)です。

契約したのは新型ハスラーのHTBRID X(2WD)です。スズキのHPから引用すると、オプション無しで税込み1,518,000円です。
スズキ公式HPより引用

スズキのHPから引用すると、オプション無しで税込み1,518,000円です。

最近の軽は高い!と言われることがありますが、安全装備などが充実しているので、価格分の価値はあると思います。

プリウスではヘッドライトのLEDはオプションでしたし、衝突防止もオプションでした。

トヨタは何でも後からオプション!って感じですけど、ハスラーは何もつけなくても問題無しです。

単純に価格だけでなく、中身も見ていくと納得感はあります。

オプションはほとんど最低限のバイザーやマットなどで、ナビはつけませんでした。

ナビの代わりにディスプレーオーディオをつけました。

これはiPhoneやAndoroid携帯と接続できて、googleマップも映る優れもの。

ナビだと地図を更新するのにお金が必要ですが、これなら常に最新の地図が使えます。

高いだけのナビなんてもういらないですね。

すでに結論言っちゃってますが、これらのオプションをつけて、車体10万円、オプション3万円の合計13万円の値引きとなりました。

まずまずの値引きかなと思っています。

もう少し頑張ればオプションであと2万円くらいいけるかな?という気はしますが、買う方も売る方も気持ちよく終わりたいので、これで良しとしました。


値引き交渉はどうするのが良いか?

値引き交渉はどうすれば良いか悩みますよね。

相見積もりが一般的に良いとされていますが、私がオススメするのはこちら。

ハンコを持っていくこと。

要は買う気がある、良い値段さえ出してくれれば今日ハンコ押しますよ、という姿勢を見せることが大事だと思います。

営業マンの立場で考えれば、冷やかしに時間使いたくないので、これは結構有効なんじゃないかと思っています。

今度値引き交渉に行く際はこの作戦をぜひ使ってみてください。

さいごに

みんな気になるハスラーの値引きはいくら?について書いてみました。

ネットの口コミを見ると、値引きマックスでも車体10万円、オプション5万円の合計15万円くらいのようです。

お店の状況によっても違うとは思いますが、上記が目安になろうかと思います。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。


新着記事

PC & Gadget

2023/12/3

iPhoneの動画をWindows11に転送するとエラーが出る時の対処方法

ありがとうございます。Udokkoです。 iPhone15Proに替えてから動画をよく撮るようになりました。子どもの発表会もiPhone15Proで動画を撮っています。その動画をWindows11のパソコンにデータを移そうとすると、なぜか途中で止まってしまうエラーが頻発してしまいました。何度やってもうまくいきませんでしたが、設定を変えるとうまくいきました。 結論から言うと、「設定」の「写真」の「MACまたはPCに転送」を「元のフォーマットのまま」にすればOKです。より詳しく知りたい方は以下をご参照ください ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/12/1

Capture Oneのビフォーアフターが簡単で便利

ありがとうございます。Udokkoです。 RAW現像ソフトをLightroomからCapture Oneに乗り換えて、日々使いこなそうとしております。LightroomとCapture Oneは基本的には同じことができますが、使い勝手などの面はやはり多少の違いはあります。露出の中の「明るさ」はCapture OneにはあってもLightroomには無かったりします。 そんな中で地味に便利なのがビフォーアフター。読んで字のごとくRAW現像の前後(調整前と後)を確認できる機能ですが、ワンクリックでスライドを左 ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/11/30

Capture OneはLightroomより色が良くてノイズが少なくて驚いた

ありがとうございます。Udokkoです。 皆さんはRAW現像ソフト、何を使っていますか?私はずっとAdobeのLightroomを使っています。Lightroomは使っている人が多いため情報量も多くてとっつきやすいですよね。ところが最近Cpature Oneを使ってみて驚きました。Cpature Oneの方が色が良くてノイズも少ないです。RAW現像ソフトはどれも同じような物と思っていましたが、どうやらそうではないようです。RAW現像ソフトをLightroomにしようかCpature Oneにしようか迷って ...

ReadMore

Free images

2023/11/23

フリー写真素材 植物・花4

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ シダ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日の葉 木漏れ日の葉 木漏れ日の赤い花

ReadMore

Free images

2023/11/19

フリー写真素材 植物・花3

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 スイレン スイレン ピンクの花 スイレン 壁の植木鉢 カラフルな花 ピンクの花 ピンクの花 ススキ ピンクの花

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-Diary
-, , , ,