Car

【お得】ハスラーをスタッドレスをインチダウンして装着【165/65R14がおすすめ】

【お得】ハスラーをスタッドレスをインチダウンして装着【165/65R14がおすすめ】

結論

ハスラーのインチダウンのオススメサイズは

165/65R14

ありがとうございます。Udokkoです。YoutubeTwitterInstagramもやっているのでぜひご覧ください。

12月に入ったのでハスラーのタイヤを15インチから14インチにインチダウンしてスタッドレスに換えました。おかげさまで節約になり、とても満足しています。

ハスラーは軽自動車なので、当然タイヤも安いと思いきや、めっちゃ高い!よくよく見ると純正タイヤは一般的ではないサイズなんですよね。産業革命以降、大量生産品=安いという方程式が成り立ってきましたが、逆を言えば希少品=高価。残念ながらハスラーのタイヤサイズは後者に当てはまります。

せっかく軽自動車でコスパ良く乗りたいので、スタッドレスタイヤはインチダウンしました。これでだいたい純正タイヤの半額くらいになりました!ハスラーのインチダウンはサイズによりますが、安全で車検も通りますのでオススメです。

今回はハスラーのインチダウンについて、以下の要点で深堀していきます。

  1. 自分のハスラーをインチダウンした話
  2. タイヤサイズの説明
  3. インチダウンした時の安全性や車検は大丈夫かをディーラーで聞いた話

ハスラーのタイヤ高くてどうしようかなあ・・・と迷っている方のご参考になれば幸いです。

https://twitter.com/Oshinsan8/status/1335422514588045312


ハスラーのスタッドレスをインチダウンして装着


12月に入って寒くなると、スタッドレスの出番がやってきます。私の相棒ハスラー(新型ハスラー)は、2020年11月に納車したばかりですが、いきなりタイヤ交換です。

冒頭述べた通り、ハスラーの純正タイヤサイズは一般的に普及していない165/60R15というサイズです。なのでハスラーの純正サイズタイヤは高い!あまりにも高かったので、私は15インチから14インチにインチダウンすることにしました。

純正であることに強いこだわりがあれば別ですが、インチダウンすることをオススメします。とはいえ見た目とかどうなるか分からないと、オススメされても出来ない・・・という方のために私のインチダウンを実例として紹介いたします。

まずは純正タイヤの状態です。

ハスラー純正タイヤ装着状態
ハスラー純正タイヤ装着状態


ハスラー純正タイヤ装着状態
ハスラー純正タイヤ装着状態


ハスラー純正タイヤサイズ165/60R15
ハスラー純正タイヤサイズ165/60R15

ハスラーの純正タイヤサイズは165/60R15です。ちなみにタイヤはダンロップのENASAVE EC300+でした。

ではインチダウンしたハスラーの姿をご覧ください。

ハスラーインチダウンタイヤ装着状態
ハスラーインチダウンタイヤ装着状態


ハスラーインチダウンタイヤ装着状態
ハスラーインチダウンタイヤ装着状態


ハスラーインチダウンタイヤサイズ165/65R14

15インチから14インチ(165/65R14)にインチダウンしました。ちなみにホイールはVelva sport、スタッドレスタイヤはヨコハマのice GUARD iG60です。純正も良いですが、ホイールが変わると雰囲気が変わってこれもまた良いですね!


さて気になるインチダウンによる変化ですが、正直ほとんど分かりません。インチダウンしても実際にはほとんど変わらないサイズなので、並べてみてもよく分からない程度の違いです。


これならインチダウンしても全然アリだと思います。

しばらく乗ってみましたが、乗り心地など特に問題ないです。強いて言えばスタッドレスなのでノーマルタイヤに比べてロードノイズは大きいですが、これは仕方ないですね。

次のページへ >

新着記事

Photo & Camera

2024/4/25

【Fujifilm】X-E3とXF35mm F1.4Rで公園スナップ

今年の冬に撮った公園スナップ。子どもの成長と共に写した近所の風景。 伸びる枝の影。 よくこの中に隠れる子ども。 近くには木の子ども。小さな発見。でも大きな発見。 そしてこちらもどんぐり発見。 枯れた雑草にも光が当たるととても綺麗。 ではまた。ごきげんよう。

ReadMore

Photo & Camera

2024/4/24

【Fujifilm】X-E3とXF35mm F1.4Rで公園スナップ

カメラを持って公園をプラプラ。 どんぐりの生命力には驚かされます。 こういう木が並んでるの、好き。 赤と緑。 ブランコの上の部分。錆もまた情緒。 緑が目に優しい。 青空と葉っぱは最高の組み合わせ。

ReadMore

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/4/19

OM SYSTEMが今熱い!?E-P7とE-M10 MarkⅣが注文受付一時停止

これはある意味良いニュースでは?と思いました。 ミラーレス一眼カメラ「PEN E-P7」および「OM-D E-M10 Mark IV」の一時受注停止に関するお詫びとお知らせ平素より OM デジタルソリューションズ製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。2024 年 3 月 15 日にご案内しております通り、ミラーレス一眼カメラ「PEN E-P7」および、「OM-D E-M10Mark IV」につきまして、計画を大幅に上回るご注文をいただいており、お届けまでお時間をいただく状況が続いております。お客 ...

ReadMore

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/3/19

花を撮るのは心の休養

先日の続きです。 植物園は心癒される空間。特に写真を撮るのが好きならぜひ訪れたい場所の一つでしょう。なぜ人間は花を撮るのか?残念ながらその疑問に答えられるほど私は成熟しておりません。 さて、撮った写真をご覧いただきたく存じます。カメラはOLYMPUS OM-D E-M5 Mark III、レンズはM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8。いつものようにRAWで撮ってCapture Oneで現像です。 派手な花も、地味な花もとても素敵。そしてカメラのセンサーにダストがいっぱい。これはnotステキ。 ...

ReadMore

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/3/17

真俯瞰で撮る植物写真

2024年3月。ようやく暖かくなってきたような、まだまだ寒いような天気。そんな日でも植物園は被写体にあふれています。写真を撮りたい私と、遊具で遊びたい子ども。そんな二人がwin-winの関係である植物園にお出かけしてきました。カメラはOLYMPUS OM-D E-M5 Mark III、レンズはM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8。いつものようにRAWで撮ってCapture Oneで現像です。 多肉植物を真俯瞰で撮影。お花や放射線状になっている植物は真俯瞰で撮るのがお気に入りです。 スイレン ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-Car
-, , ,