AviUtl Davinci Resolve Video editing

AviUtlからDavinci Resolveに乗り換えた6つの理由

AviUtlからDavinci Resolveに乗り換えた6つの理由

最近になってようやく動画編集ソフトをAviUtlからDavinci Resolveに乗り換えました。

以前はAdobeのPremiereProを試してみたのですが、今ひとつ合わなかったです。

最近動画編集界隈でDavinci Resolveの波が押しよてせていることもあり、まずは無料版を試してみました。

これが結構良い感触!

AviUtlはいつまで使えるか分からないのと、PCが変わると同じ設定にするのが面倒なので、そろそろ乗り換えようと思っていたので、Davinci Resolveに乗り換えることにしました。

気になるその理由をご紹介いたします。

AviUtlからDavinci Resolveに乗り換えた6つの理由

冒頭述べたとおり、動画編集ソフトをAviUtlからDavinci Resolveに乗り換えました。これからAviUtlから他の動画編集ソフトに乗り換えようと思っている方の、ご参考になれば幸いです。

理由①:AviUtlがいつまで使えるか疑問だから

AviUtlはフリーソフトで、Windowsでしか使えません。また、開発はすでに終了しており、今後WindowsのアップデートやCPUなどのアップグレードによって、使えなくなる可能性があります。一応Windows11では使えるようですが、各種プラグインがいくつか使えなくなる可能性は十分あります。

いつまで使えるか分からないというのは精神衛生上良くないので、現在もサポートされている動画編集ソフトに乗り換えたいと思っていました。


理由②:Davinci ResolveにAviUtlのような奥深さを感じたから

抽象的な理由ですが、Davinci ResolveにはAviUtlを初めて触ったときのようなワクワク感がありました。

Davinci ResolveにはFusionという機能が有り、これはAviUtlで例えるなら拡張編集に相当します。Fusionで図形を書いて思い通りに動かしたり、動画をリサイズしてみたり、パーティクルを出してみたり。

AviUtlでできるほとんどのことはDavinci Resolveでできると思います。あまりにもできることが多すぎて、私はまだまだDavinci Resolveの機能を使いこなせておりませんwAviUtlを初めて触ったとき、何でもできるという奥深さにワクワクしていましたが、それと同じ感覚をDavinci Resolveでも感じています。

ただ動画を切って貼って、という編集なら正直ソフトなんて何でも良い気がしますが、ちょっと凝った作りにしようと思うと、肌感覚で合うソフトのほうが良い気がしています。

理由③:Davinci Resolveはアップデートが頻繁に行われている

AviUtlは開発が終了しており、今後アップデートされる可能性は無いです。有志によりプラグインの開発はあっても、ソフト本体は変わらないのです。

一方、Davinci Resolveはソフトのアップデートが結構頻繁に行われています。最近は特にM1チップ搭載のMacbookへの最適化が進んでいますね。これからもアップデートを鋭意進めていく姿勢がソフトを使いこなそうと思わせます。

今後WindowsからMacに乗り換えても同じソフトが使えるというのもGoodポイントです。

理由④:Davinci Resolveは買い切り型

Davinci Resolveは買い切り型で、一度買えばアップデートも永年無料でできます。

最近はサブスクが多いですが、私はサブスクがあまり好きではないんですよね・・・Davinci Resolveは約3万円と高価に感じますが、プロと同じソフトを一度買えばずっと使えるので、Adobe Premiere Proよりお得だと思います。

理由⑤:Photoshopのデータがそのまま使える

Davinci ResolveはPhotoshopのデータがそのまま使えます。

PSD形式がそのまま読み込めるので、Photoshopでテロップやテロップの座布団を作ってpngに書き出すことなく、そのまま使えるので便利です。

理由⑥:カラーコレクション(カラーグレーディング)が優秀

Davinci Resolveは元々カラーグレーディングができるソフトとして開発されたそうです。今でこそ動画編集機能が充実していますが、昔はそうではなかったんですね。その流れが今でも続いているので、カラーグレーディングは直感的に、かつ詳細にできます。AviUtlではできなかった機能なので、とてもおもしろいです。

シャドーやハイライトをちょっといじるだけでも随分見やすい動画になるので、ぜひ試してもらいたい機能です。

まとめに代えて

AviUtlからDavinci Resolveに乗り換えた6つの理由をご紹介いたしました。

動画編集ソフトは数多く有り、どれにしようか悩みますよね。おそらく一番多く選ばれているのはAdobeのPremiere Proだと思います。

ただ私のようにサブスクが苦手な人にはPremiere Proは合いませんので、そういった方にはDavinci Resolveをオススメします。

Davinci Resolveは無料バージョンでも有料版の90%以上の機能が使えるため、まずは無料版で一度試してみてもらいたいと思います。

公式HPはこちら

以上、ご参考になれば幸いです。

お得に買うなら楽天がオススメです。

Davinci Resolve備忘録:有償版のお得な買い方

続きを見る



新着記事

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/4/19

OM SYSTEMが今熱い!?E-P7とE-M10 MarkⅣが注文受付一時停止

これはある意味良いニュースでは?と思いました。 ミラーレス一眼カメラ「PEN E-P7」および「OM-D E-M10 Mark IV」の一時受注停止に関するお詫びとお知らせ平素より OM デジタルソリューションズ製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。2024 年 3 月 15 日にご案内しております通り、ミラーレス一眼カメラ「PEN E-P7」および、「OM-D E-M10Mark IV」につきまして、計画を大幅に上回るご注文をいただいており、お届けまでお時間をいただく状況が続いております。お客 ...

ReadMore

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/3/19

花を撮るのは心の休養

先日の続きです。 植物園は心癒される空間。特に写真を撮るのが好きならぜひ訪れたい場所の一つでしょう。なぜ人間は花を撮るのか?残念ながらその疑問に答えられるほど私は成熟しておりません。 さて、撮った写真をご覧いただきたく存じます。カメラはOLYMPUS OM-D E-M5 Mark III、レンズはM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8。いつものようにRAWで撮ってCapture Oneで現像です。 派手な花も、地味な花もとても素敵。そしてカメラのセンサーにダストがいっぱい。これはnotステキ。 ...

ReadMore

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/3/17

真俯瞰で撮る植物写真

2024年3月。ようやく暖かくなってきたような、まだまだ寒いような天気。そんな日でも植物園は被写体にあふれています。写真を撮りたい私と、遊具で遊びたい子ども。そんな二人がwin-winの関係である植物園にお出かけしてきました。カメラはOLYMPUS OM-D E-M5 Mark III、レンズはM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8。いつものようにRAWで撮ってCapture Oneで現像です。 多肉植物を真俯瞰で撮影。お花や放射線状になっている植物は真俯瞰で撮るのがお気に入りです。 スイレン ...

ReadMore

Photo & Camera

2024/2/18

2024年に今更ながらFujifilm X-E3のレビュー

ありがとうございます。Udokkoです。2024年2月になり、今更ですがX-E3とXF35mmF1.4Rを使ってみました。X-E3は2017年に発売され、後継機のX-E4が2021年に発売されています。Fujifilmのカメラは人気がすごくて高騰していてなかなか手が伸びなかったのですが、GOOPASSさんでレンタル料が安くなっていたので借りてみました。X-E3は7年前の型落ちカメラですが、使ってみると写真機らしい感じが好印象です。今更X-E3をレビューする人は他にはいないでしょうから、ある意味最新のレビュ ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2024/1/24

Capture Oneの言語設定方法

ありがとうございます。Udokkoです。今回はCapture Oneの日本語を英語に、または英語を日本語にする言語設定方法について紹介します。結論から言うと、「編集」「環境設定」「一般」「言語」で任意の言語を設定後、ソフトを再起動すればOKです。詳細は以下をご覧ください。 Capture Oneの言語設定方法 まずCapture Oneの「編集」の「環境設定」をクリックします。 次に一般タブを選択し、言語から任意の言語を選択します。この写真では英語を選択しています。 すると、再起動せよと注意がでますのでO ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-AviUtl, Davinci Resolve, Video editing
-, , ,