AviUtl Video editing

【AviUtl】扇クリッピングと円形配置を使ったタイマーの作り方【exo配布有り】

【AviUtl】扇クリッピングと円形配置を使ったタイマーの作り方【exo配布有り】

先日筋トレ用の動画をAviUtlで作ってみました。

その動画の中でオリジナルのタイマーを作ったので、その作り方を紹介したいと思います。


ありがとうございます。Udokkoです。YoutubeTwitterInstagramもやっているのでぜひご覧ください。


Youtubeで解説!扇クリッピングと円形配置を使ったタイマーの作り方

Youtubeで動画で簡単に解説しています。イメージをつかんでいただけたら良いですが、このページ下にあるexoファイルを見てただくとより分かりやすいと思います。

画像で解説!扇クリッピングと円形配置を使ったタイマーの作り方

作るのはこんな感じのタイマーです。

作るのはこんな感じのタイマーです。


このタイマーは4つのパーツからできています。シンプルな構造なので、ぜひ作ってみてください。

このタイマーは4つのパーツからできています。シンプルな構造なので、ぜひ作ってみてください。


1つ目は図形の円です。これが一番後ろに位置します。

1つ目は図形の円です。これが一番後ろに位置します。


2つ目は図形の四角にアニメーション効果「円形配置」をかけて、ぐるっと円を書きます。これがあるとそれっぽい感じのタイマーになります。ただの装飾なのでこれには何のエフェクトもかけていません。

2つ目は図形の四角にアニメーション効果「円形配置」をかけて、ぐるっと円を書きます。これがあるとそれっぽい感じのタイマーになります。ただの装飾なのでこれには何のエフェクトもかけていません。


3つ目は図形の円に扇クリッピングをかけます。rikky氏が作成した扇クリッピングは以下のリンクからダウンロードしてご使用ください。rikkyさん、ありがとうございます!

3つ目は図形の円に扇クリッピングをかけます。rikky氏が作成した扇クリッピングは以下のリンクからダウンロードしてご使用ください。rikkyさん、ありがとうございます!

http://hazumurhythm.com/wev/amazon/


扇クリッピングの拡張角を0→360に直線移動すると、時計回りに円が欠けていきます。これがタイマーの動きになります。

扇クリッピングの拡張角を0→360に直線移動すると、時計回りに円が欠けていきます。これがタイマーの動きになります。


4つ目はカウンターです。カスタムオブジェクトの中にあります。

4つ目はカウンターです。カスタムオブジェクトの中にあります。


ちなみにカウンターのフォントはArial Blackにしています。

ちなみにカウンターのフォントはArial Blackにしています。


この4つのパーツをくっつけます。

この4つのパーツをくっつけます。


円形配置した四角と扇クリッピングをかけた円の色を白色にしたら完成です!

円形配置した四角と扇クリッピングをかけた円の色を白色にしたら完成です!


exo配布

今回作ったタイマーのexoファイルです。ご自由にお使いください。(もっとかっこよく改良できたらぜひ教えてくださいw)


さいごに

扇クリッピングと円形配置を使ったタイマーの作り方、いかがでしたでしょうか?

タイマーはいろいろな場面で使えますし、アイデア次第でいくらでも装飾や差別化ができるので、ぜひ作ってみてください。

以上、ご参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

このブログで紹介しているAviUtlの使い方を持っとりたい方は下記リンクをクリック!まとめページに飛びます。

AviUtlの使い方 トップページ



新着記事

PC & Gadget

2023/12/3

iPhoneの動画をWindows11に転送するとエラーが出る時の対処方法

ありがとうございます。Udokkoです。 iPhone15Proに替えてから動画をよく撮るようになりました。子どもの発表会もiPhone15Proで動画を撮っています。その動画をWindows11のパソコンにデータを移そうとすると、なぜか途中で止まってしまうエラーが頻発してしまいました。何度やってもうまくいきませんでしたが、設定を変えるとうまくいきました。 結論から言うと、「設定」の「写真」の「MACまたはPCに転送」を「元のフォーマットのまま」にすればOKです。より詳しく知りたい方は以下をご参照ください ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/12/1

Capture Oneのビフォーアフターが簡単で便利

ありがとうございます。Udokkoです。 RAW現像ソフトをLightroomからCapture Oneに乗り換えて、日々使いこなそうとしております。LightroomとCapture Oneは基本的には同じことができますが、使い勝手などの面はやはり多少の違いはあります。露出の中の「明るさ」はCapture OneにはあってもLightroomには無かったりします。 そんな中で地味に便利なのがビフォーアフター。読んで字のごとくRAW現像の前後(調整前と後)を確認できる機能ですが、ワンクリックでスライドを左 ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/11/30

Capture OneはLightroomより色が良くてノイズが少なくて驚いた

ありがとうございます。Udokkoです。 皆さんはRAW現像ソフト、何を使っていますか?私はずっとAdobeのLightroomを使っています。Lightroomは使っている人が多いため情報量も多くてとっつきやすいですよね。ところが最近Cpature Oneを使ってみて驚きました。Cpature Oneの方が色が良くてノイズも少ないです。RAW現像ソフトはどれも同じような物と思っていましたが、どうやらそうではないようです。RAW現像ソフトをLightroomにしようかCpature Oneにしようか迷って ...

ReadMore

Free images

2023/11/23

フリー写真素材 植物・花4

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ シダ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日の葉 木漏れ日の葉 木漏れ日の赤い花

ReadMore

Free images

2023/11/19

フリー写真素材 植物・花3

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 スイレン スイレン ピンクの花 スイレン 壁の植木鉢 カラフルな花 ピンクの花 ピンクの花 ススキ ピンクの花

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-AviUtl, Video editing
-, , , , , ,