AviUtl Video editing

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

スマホやゲーム動画を好きなように編集できる無料の動画編集ソフトAviUtl、皆さん使ってますか?

高性能ですが無料なのでマニュアルが無いのが欠点。多くの方にAviUtlを使ってほしいので、基礎講座を作りました!

ぜひご参考にしてください!

この記事でわかることは以下の3つになります。

  • 動画の読み込み方法
  • 編集の途中保存
  • 動画の出力

インストール方法はこちらの記事をご参考ください。



動画の読み込み


スマホやゲーム動画をAviUtlに読み込ませる方法を解説いたします。ドラッグ&ドロップでOKなので簡単です。


AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

AviUtl起動 → タイムライン上で右クリック → 新規プロジェクトをクリック

タイムラインが出ていない場合は 「メニュー」 → 「設定」 → 「拡張編集の設定」をクリックしてください。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

新規プロジェクトをクリックすると、画像サイズ等の設定画面がでます。
スマホやゲーム動画は基本的にフルHDサイズなので、画像サイズを「1920×1080」、フレームレートを「30fps」に変更してください。
変更したらOKをクリック。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

次に編集したい動画をタイムライン上へドラッグ&ドロップしてください。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

タイムライン上に青と赤のラインがでてきたら読み込み成功です。

動画を読み込むとメイン画面(図の左上黒い画面)が大きくなりますので、「メニュー」→「表示」→「拡大表示」→「25%」を選択してください。
(メイン画面の表示サイズはお好みでOKです。私はいつも25%にしています。)

簡単に画面を説明します。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

①メイン画面 ここに編集した動画が表示されます。
②編集画面 ここでオブジェクト(動画や画像)を編集します。
③タイムライン ここで動画を編集します。青が動画、赤が音声で、動画を読み込むと自動で音声と動画を分離してくれます。(すごいぞ・・・!AviUtl!)そのほか動画をカットしたり、くっつけたり、基本的にこのタイムライン上で動画を編集します。

②や③の詳しい使い方はまた次の講座で説明します。

編集の途中保存

編集を途中で保存する方法を説明します。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

メニューの「ファイル」→「編集プロジェクトの保存」で保存できます。

注意点として、読み込んだ動画や画像の元のファイルは移動したり消さないでください!移動したり消したりすると、編集プロジェクトがそれらのファイルを読み込めず、台無しになります!


次に保存した編集プロジェクトの開き方です。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

メニューの「ファイル」→「編集プロジェクトを開く」で動画編集を再開できます。

動画の出力

次に作成した動画を出力する方法を説明します。

編集プロジェクトを保存しても、あくまでもそれはAviUtlで読み込むファイルなので、mp4などの動画形式に変換、出力する必要があります。

動画の最終位置の調整

動画を出力する前に、動画の最終位置を調整しましょう。

編集をすると動画の長さが変わるため、動画の終わりの位置を設定しなおす必要があります。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

タイムライン上にある動画オブジェクト(青いバー)を左クリック長押しでつかんで、一番左まで移動してください。

すると動画の最後の位置より後ろに黒い細い線がでてくる場合があります。

この黒い細い線が動画の終わりを示します。

これを動画オブジェクトの終わりの位置に修正します。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

タイムライン上で右クリック → 範囲設定 → 最後のオブジェクト位置を最終フレーム をクリック。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

これで編集した動画の最終位置が出力する動画の最終位置と一致します。

動画の出力

では動画の最終位置が調整できたので、動画を出力します。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

メニューの「ファイル」→「プラグイン出力」→「拡張x264出力(GUI)」をクリック。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

ファイル名(N)で動画の名前をつけて、保存(S)をクリック。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

黒い透明な画面がでたらOK。

エンコード(動画出力処理)には時間がかかるのでしばらく待ちましょう。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存

上記のように総エンコード時間がでたら出力完了です。

保存した動画が正常に再生できるか確認しましょう。

AviUtlの使い方:基礎編②動画の読み込み、出力、編集の途中保存


基礎編② まとめ

AviUtlで動画を読み込み、編集を途中で保存、再開し、動画を出力するという基本の操作はできましたか?これができれば動画編集の世界に一歩足を踏み入れたことになります!お役に立てれば幸いです。この記事は以上です。

このブログで紹介している他のAviUtlの使い方を知りたい方は下記リンクへどうぞ!まとめページに飛びます。

AviUtlの使い方 トップページ

新着記事

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/4/30

【OM SYSTEM】思い切ったRAW現像で大胆な世界観を。

デジタルカメラとRAW現像は人間の目では映せない情報を見せてくれます。Capture Oneを使ってE-M5で撮ったRAWデータを大胆に編集してみました。 元の画像がこちら。 思い切って振り切った画像がこちら。 これはこれでアリだなと思います。お次も元画像から。 大胆にいじるとこう。 良いな。お次も元画像から。 Capture Oneで振り切ってみるとこう。 人間の目には映らない、正確には光の波長を自分で選択できないけど、RAW現像ならあえて光の波長を制限することで普段見えないものが見えてくる面白さがあり ...

ReadMore

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/4/27

【OM SYSTEM】E-M5 Mark IIIと12-40mm F2.8 PROで牧場スナップ

オリンパス、もといOM SYSTEMを持って牧場へ。 牧場で雑草を撮る変な人がいるって? それ、私です。 雑草が綺麗な世界を知っているのも私です。 12-40mm F2.8 PROはマクロ的にも使えるのでとても良き。 さあ、あなたも雑草を撮ってみましょう。 それではまた。ごきげんよう。

ReadMore

Photo & Camera

2024/4/26

【Fujifilm】X-E3とXF35mm F1.4Rでペンギンスナップ

FujifilmのX-E3とXF35mm F1.4Rを持って動物園へ。 ペンギンを撮りました。 古い機種なので動物AFなどありません。 でもシングルポイントAFでなんとかなるもんです。 この青さが好き。 最近好きな色がこの青です。 ではごきげんよう。

ReadMore

Photo & Camera

2024/4/25

【Fujifilm】X-E3とXF35mm F1.4Rで公園スナップ

今年の冬に撮った公園スナップ。子どもの成長と共に写した近所の風景。 伸びる枝の影。 よくこの中に隠れる子ども。 近くには木の子ども。小さな発見。でも大きな発見。 そしてこちらもどんぐり発見。 枯れた雑草にも光が当たるととても綺麗。 ではまた。ごきげんよう。

ReadMore

Photo & Camera

2024/4/24

【Fujifilm】X-E3とXF35mm F1.4Rで公園スナップ

カメラを持って公園をプラプラ。 どんぐりの生命力には驚かされます。 こういう木が並んでるの、好き。 赤と緑。 ブランコの上の部分。錆もまた情緒。 緑が目に優しい。 青空と葉っぱは最高の組み合わせ。

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-AviUtl, Video editing
-, , ,