AviUtl Video editing

AviUtlの使い方:基礎編⑤テロップ(文字・テキスト)の入れ方

AviUtlの使い方:基礎編⑤テロップ(文字・テキスト)の入れ方


はい、どうもUdokkoです。

AviUtlの使い方基礎編⑤はテロップ(文字・テキスト)の入れ方です。

動画のセリフを文字に起こしたり、効果音と一緒にババーン!的な文字を入れたい時ってありますよね。

AviUtlでも簡単にテロップを入れることができるので説明いたします。

ありがとうございます。Udokkoです。YoutubeTwitterInstagramもやっているのでぜひご覧ください。



AviUtlのテロップ(文字)の入れ方


まずはテロップ(文字)を入れたい所までシークバーを動かします。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


次にLayer3の空白部分で右クリック→メディアオブジェクトの追加→テキストを選択。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


テキスト(標準描画)というウィンドウがでます。その下の方にある空白部分にテキストを入力します。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


テキストの位置を真ん中にしたい場合、タブの中央揃えを選択します。(テキストの位置は適宜変えられますが、良く分からなくても中央揃えにしておいた方が無難です。)

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


次に文字の大きさを変更します。サイズの数値を変えると文字の大きさが変わります。数値が大きいほど文字は大きくなります。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


サイズの変更方法は3通り
①バーを左右に動かす
②数値を左クリック長押しで左右に動かす
③数値を直接入力する


そのままでも良いですが、文字を縁取りすると見やすくなります。縁取り文字を選択すると文字が縁取りされます。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


次にフォントの変更方法です。フォントのタブをクリックして選択するだけです。動画の雰囲気によって変えればよいですが、ペット系動画なら柔らかい雰囲気のフォントがオススメです。私はけいふぉんとが好きです。



AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


フォントによっては文字のサイズが変わることがあるので、適宜サイズ変更しましょう。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


次にテキストの位置の変更方法です。テキストを左クリック長押しでつかめます。そのままマウスを動かすと、テキストを好きな位置に動かせます。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


次にテキストが流れる時間を変える方法です。テキストオブジェクトを右クリック→長さの変更を選択。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


秒数指定に適宜数値を入力してください。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


次にテキストの文字の色の変更方法です。文字色の設定をクリック。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


お好きな色をどうぞ。こだわりがあればRGBで数値を入れると良いです。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


縁取りの縁の色も変更できます。影・縁色の設定をクリック。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


こちらもお好きな色をどうぞ。下の例では、文字色を桃色、縁色を白色にしています。

AviUtlで文字(テキスト)を入れる方法


まとめ

いかがでしたでしょうか?

AviUtlでテキストを入れる方法の紹介でした。

参考になれば幸いです。

この記事は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

このブログで紹介しているAviUtlの使い方を持っと知りたい方は下記リンクをクリック!まとめページに飛びます。

AviUtlの使い方 トップページ



新着記事

Nikon Photo & Camera

2024/7/15

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで行く水族館

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。Z5をNIKKOR Z 50mm f/1.8を持って、島根県のアクアスという水族館に行ってきました。アクアスはこれまでOLYMPUSのE-M5 MarkⅢで撮ってきた場所です。今回はマイクロフォーサーズとフルサイズの違いを体感しに行ってきたと言っても過言ではないです。では写真をどうぞご覧くださいませ。 ISO2800でもノイズがでない。これはやはりマイクロフォーサーズとフルサイズの違いですね。マイクロフォーサーズだとかなりノイジーな写真になりますが、さすがセ ...

ReadMore

Nikon Photo & Camera

2024/7/10

お写んぽ。Z5とZ50mmF1.8Sと。

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。SNSではMNG(My New Gear)と言う方が多いようですが、ここでは新しい相棒と表現させていただきます。 新しい相棒はNikon Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sです。晴れた日にちょっとだけお写んぽしてきましたのでスナップ写真を紹介したいと思います。 工事のフェンス。犬のしっぽがかわいい。 家から歩いてすぐの場所に秘密の入り口があります。秘密の入り口なんて言うとワクワクしますが、近くに痴漢注意の注意書きがあるので恐ろしさを感じます。夜 ...

ReadMore

Nikon Photo & Camera

2024/7/8

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8 S、NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRを買いました。

ありがとうございます。Udokkoです。 なんやかんやでNikonのフルサイズ機、Z5を購入しました。Nikonデビューです。よろしくお願いいたします。 レンズはNIKKOR Z 50mm f/1.8 SとNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの2本です。結局50mmばっかり使うし、50mmF1.8Sの評判がとても良さそうだったので、日常使いは50mm一本。子どものイベントではやはり望遠がいるので、DXモードで望遠ズームを使うのが良いだろうという判断でした。 まだ手になじんでい ...

ReadMore

ニコンのカメラブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-AviUtl, Video editing
-, , , ,

S