AviUtl Video editing

AviUtlで回想シーン風のシーンチェンジの作り方

AviUtlで回想シーン風のシーンチェンジの作り方


AviUtlで回想シーン風のシーンチェンジを作ってみました。

ご参考になれば幸いです。

ありがとうございます。Udokkoです。YoutubeTwitterInstagramもやっているのでぜひご覧ください。


動画で解説:AviUtlで回想シーン風のシーンチェンジの作り方(Youtube)

Youtubeに解説動画をアップしていますので、ご参考にしてください。

画像で解説:AviUtlで回想シーン風のシーンチェンジの作り方

シーンチェンジの概要(タイムライン)はこんな感じです。
Layer1:グループ制御(単色化エフェクト)
Layer2:動画オブジェクト(エフェクト無し)
Layer3:シーンチェンジ(発光)
Layer4:図形の円(ぼかしと)ランダム配置

シーンチェンジの概要(タイムライン)はこんな感じです。

Layer1:グループ制御(単色化エフェクト)
Layer2:動画オブジェクト(エフェクト無し)
Layer3:シーンチェンジ(発光)
Layer4:図形の円(ぼかしと)ランダム配置

それでは一つずつ説明していきます。


まず最初のLayer1のグループ制御です。
これには単色化のエフェクトをかけます。
単色化の強さは0=カラー、100=モノクロです。
0→100に移動させることで、カラーが徐々にモノクロになっていきます。

まず最初のLayer1のグループ制御です。
これには単色化のエフェクトをかけます。
単色化の強さは0=カラー、100=モノクロです。
0→100に移動させることで、カラーが徐々にモノクロになっていきます。


オブジェクトに中間点を打って、前半を0→100に移動させます。
時間は0.5秒程度で良いと思います。

オブジェクトに中間点を打って、前半を0→100に移動させます。
時間は0.5秒程度で良いと思います。


モノクロの状態をちょっとキープするために、中間点の後半部分は100で移動無しにします。これで動画がカラーから白黒に変化する、すなわち回想シーンっぽい感じになります。これだけではちょっと物足りないので、シーンチェンジも使います。

モノクロの状態をちょっとキープするために、中間点の後半部分は100で移動無しにします。これで動画がカラーから白黒に変化する、すなわち回想シーンっぽい感じになります。これだけではちょっと物足りないので、シーンチェンジも使います。


Layer3のシーンチェンジは発光です。特に数値は変えなくても良いと思います。これで動画がカラーから白黒に変わりつつ、光がパーっとでて、さらにそれっぽくなりました。これで十分かもしれませんが、さらに円を使って光の演出を追加します。

Layer3のシーンチェンジは発光です。特に数値は変えなくても良いと思います。これで動画がカラーから白黒に変わりつつ、光がパーっとでて、さらにそれっぽくなりました。これで十分かもしれませんが、さらに円を使って光の演出を追加します。


Layer4は円です。ぼやけた白い円がファファファファって出てくる感じになります。

Layer4は円です。ぼやけた白い円がファファファファって出てくる感じになります。


円にかけるエフェクトは以下の通りです。
①サイズを600→800をランダム移動に設定します。
②ぼかしエフェクトをかけます。
③ランダム配置。個数を1→7に直線移動
サイズやランダム配置の数値はお好みで変えてみてください。
これで完成です。あとはオブジェクトを設置すればOKです。

円にかけるエフェクトは以下の通りです。


①サイズを600→800をランダム移動に設定します。
②ぼかしエフェクトをかけます。
③ランダム配置。個数を1→7に直線移動

サイズやランダム配置の数値はお好みで変えてみてください。
これで完成です。あとはオブジェクトを設置すればOKです。


exo配布


さいごに

回想シーンに使えそうなシーンチェンジの作り方、いかがでしたでしょうか?

ご参考になれば幸いです。

このブログで紹介しているAviUtlの使い方をもっと知りたい方は下記リンクをクリック!まとめページに飛びます。

AviUtlの使い方 トップページ


新着記事

Nikon Photo & Camera

2024/7/15

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで行く水族館

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。Z5をNIKKOR Z 50mm f/1.8を持って、島根県のアクアスという水族館に行ってきました。アクアスはこれまでOLYMPUSのE-M5 MarkⅢで撮ってきた場所です。今回はマイクロフォーサーズとフルサイズの違いを体感しに行ってきたと言っても過言ではないです。では写真をどうぞご覧くださいませ。 ISO2800でもノイズがでない。これはやはりマイクロフォーサーズとフルサイズの違いですね。マイクロフォーサーズだとかなりノイジーな写真になりますが、さすがセ ...

ReadMore

Nikon Photo & Camera

2024/7/10

お写んぽ。Z5とZ50mmF1.8Sと。

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。SNSではMNG(My New Gear)と言う方が多いようですが、ここでは新しい相棒と表現させていただきます。 新しい相棒はNikon Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sです。晴れた日にちょっとだけお写んぽしてきましたのでスナップ写真を紹介したいと思います。 工事のフェンス。犬のしっぽがかわいい。 家から歩いてすぐの場所に秘密の入り口があります。秘密の入り口なんて言うとワクワクしますが、近くに痴漢注意の注意書きがあるので恐ろしさを感じます。夜 ...

ReadMore

Nikon Photo & Camera

2024/7/8

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8 S、NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRを買いました。

ありがとうございます。Udokkoです。 なんやかんやでNikonのフルサイズ機、Z5を購入しました。Nikonデビューです。よろしくお願いいたします。 レンズはNIKKOR Z 50mm f/1.8 SとNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの2本です。結局50mmばっかり使うし、50mmF1.8Sの評判がとても良さそうだったので、日常使いは50mm一本。子どものイベントではやはり望遠がいるので、DXモードで望遠ズームを使うのが良いだろうという判断でした。 まだ手になじんでい ...

ReadMore

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/4/30

【OM SYSTEM】思い切ったRAW現像で大胆な世界観を。

デジタルカメラとRAW現像は人間の目では映せない情報を見せてくれます。Capture Oneを使ってE-M5で撮ったRAWデータを大胆に編集してみました。 元の画像がこちら。 思い切って振り切った画像がこちら。 これはこれでアリだなと思います。お次も元画像から。 大胆にいじるとこう。 良いな。お次も元画像から。 Capture Oneで振り切ってみるとこう。 人間の目には映らない、正確には光の波長を自分で選択できないけど、RAW現像ならあえて光の波長を制限することで普段見えないものが見えてくる面白さがあり ...

ReadMore

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/4/27

【OM SYSTEM】E-M5 Mark IIIと12-40mm F2.8 PROで牧場スナップ

オリンパス、もといOM SYSTEMを持って牧場へ。 牧場で雑草を撮る変な人がいるって? それ、私です。 雑草が綺麗な世界を知っているのも私です。 12-40mm F2.8 PROはマクロ的にも使えるのでとても良き。 さあ、あなたも雑草を撮ってみましょう。 それではまた。ごきげんよう。

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-AviUtl, Video editing
-, , ,