Lightroom

【Lightroom】わざとビネット(周辺減光)で写真を雰囲気良く補正する方法

【Lightroom】わざとビネット(周辺減光)で写真を雰囲気良く補正する方法

ありがとうございます。Udokkoです。

私はビネット(周辺減光)が好き。基本的には写真の主題は真ん中あたりにあるので、四隅が暗くなると中心付近の主題が際立つため、それで雰囲気が良く感じられるのかなと思っています。

オールドレンズを開放で使うとビネットは多くなりやすいですが、現代の良いレンズを使うとビネットは少なくなりがちです。より正確性を求める写真においては、ビネットは本来レンズの良くない特性であるため、各社メーカーの努力によって周辺光量落ちが無くなったのでしょう。とはいえビネット好きにはむしろ周辺光量は落ちてなんぼですから困ったものです。

そこでLightroomの出番です。Liightroomにはビネットを調整することができるので、あえて後付けで周辺光量を落とすことができます。わざとビネットを作ることができるというわけです。逆に周辺光量を上げることもできるので、覚えておいて損のない補正だと思います。

今回はビネット(周辺減光)のやり方を画像付きで解説します。ご参考になれば幸いです。



【Lightroom】ビネット(周辺減光)で写真を雰囲気良く補正する方法

まず前提条件はこちらです。

・RAW現像ソフト:Adobe Lightroom Classic(PC版)
・Version:11.5
・OS:Windows10

今回はWindows版のLiightroomで解説しますが、Mac版でも基本的に同様の操作になると思います。



基本操作

Lightroomの「効果」の「切り抜き後の周辺光量補正」の数値を調整することで、ビネットを作ることができます。基本的には「適用量」を調整するだけでOKです。

Lightroomの「効果」の「切り抜き後の周辺光量補正」の数値を調整することで、ビネットを作ることができます。基本的には「適用量」を調整するだけでOKです。





試しに適用量を-50にしてみます。すると写真の四隅が暗くなったことが分かると思います。ビネットによって鹿さんに視線が集まりやすくなるため、これだけでも雰囲気が良くなったと思います。

試しに適用量を-50にしてみます。すると写真の四隅が暗くなったことが分かると思います。





逆に+50にしてみます。すると写真の四隅が明るくなりました。レンズの性能が足りず起きてしまったビネットは、この方法で無くすこともできます。

逆に+50にしてみます。すると写真の四隅が明るくなりました。






詳細設定

基本的には適用量を調整するだけで良いと思いますが、詳細な設定方法もあります。試しに丸みを+100にしてみます。すると楕円形だったビネットが正円になりました。

基本的には適用量を調整するだけで良いと思いますが、詳細な設定方法もあります。試しに丸みを+100にしてみます。すると楕円形だったビネットが正円になりました。






逆に丸みを-100にすると、ビネットが四角形になりました。これはやりすぎですね。

逆に丸みを-100にすると、ビネットが四角形になりました。これはやりすぎですね。






ぼかしを0にすると、窓をのぞいているような描写になります。

ぼかしを0にすると、窓をのぞいているような描写になります。






ぼかしを100にすると、周辺まで見えるようになりますが、写真の中心以外は暗くて見えなくなります。

ぼかしを100にすると、周辺まで見えるようになりますが、写真の中心以外は暗くて見えなくなります。





ハイライトを100にしてみました。ハイライトは周辺減光した部分の最も明るい箇所を明るくしてくれます。なんだか不思議な雰囲気になりますが、使いどころが難しいですね。






あとがき

Lightroomでビネットを作る方法は結構簡単です。個人的には詳細な設定はいじらず、適用量のみで調整した方が自然で良いかなと思います。

適用量0。これはこれで良きです。
適用量40。ビネットがあって好き。





ビネットは写真の雰囲気や印象を変えてくれる良い効果だと思っています。アーティスティックというと大げさかもしれませんが、それくらいの印象の違いをLightroomの周辺光量補正で簡単に作ることができます。まだ試したことが無い方は、ぜひ一度お試しください。

以上、Lightroomのビネット(周辺減光)で写真を雰囲気良く補正する方法でした。


関連記事
【Lightroom】回転して写真の角度を調整する方法

続きを見る

関連記事
【Lightroom】ハイライトで白飛びした写真を救う方法

続きを見る



新着記事

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/4/30

【OM SYSTEM】思い切ったRAW現像で大胆な世界観を。

デジタルカメラとRAW現像は人間の目では映せない情報を見せてくれます。Capture Oneを使ってE-M5で撮ったRAWデータを大胆に編集してみました。 元の画像がこちら。 思い切って振り切った画像がこちら。 これはこれでアリだなと思います。お次も元画像から。 大胆にいじるとこう。 良いな。お次も元画像から。 Capture Oneで振り切ってみるとこう。 人間の目には映らない、正確には光の波長を自分で選択できないけど、RAW現像ならあえて光の波長を制限することで普段見えないものが見えてくる面白さがあり ...

ReadMore

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/4/27

【OM SYSTEM】E-M5 Mark IIIと12-40mm F2.8 PROで牧場スナップ

オリンパス、もといOM SYSTEMを持って牧場へ。 牧場で雑草を撮る変な人がいるって? それ、私です。 雑草が綺麗な世界を知っているのも私です。 12-40mm F2.8 PROはマクロ的にも使えるのでとても良き。 さあ、あなたも雑草を撮ってみましょう。 それではまた。ごきげんよう。

ReadMore

Photo & Camera

2024/4/26

【Fujifilm】X-E3とXF35mm F1.4Rでペンギンスナップ

FujifilmのX-E3とXF35mm F1.4Rを持って動物園へ。 ペンギンを撮りました。 古い機種なので動物AFなどありません。 でもシングルポイントAFでなんとかなるもんです。 この青さが好き。 最近好きな色がこの青です。 ではごきげんよう。

ReadMore

Photo & Camera

2024/4/25

【Fujifilm】X-E3とXF35mm F1.4Rで公園スナップ

今年の冬に撮った公園スナップ。子どもの成長と共に写した近所の風景。 伸びる枝の影。 よくこの中に隠れる子ども。 近くには木の子ども。小さな発見。でも大きな発見。 そしてこちらもどんぐり発見。 枯れた雑草にも光が当たるととても綺麗。 ではまた。ごきげんよう。

ReadMore

Photo & Camera

2024/4/24

【Fujifilm】X-E3とXF35mm F1.4Rで公園スナップ

カメラを持って公園をプラプラ。 どんぐりの生命力には驚かされます。 こういう木が並んでるの、好き。 赤と緑。 ブランコの上の部分。錆もまた情緒。 緑が目に優しい。 青空と葉っぱは最高の組み合わせ。

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-Lightroom
-, , ,