Game

後悔しないために伝えたいポケモンレジェンズアルセウスを途中で辞めた3つの理由

後悔しないために伝えたいポケモンレジェンズアルセウスを途中で辞めた3つの理由

ポケモン赤以来、実に約26年ぶりにポケモンの新作をプレイしました。どうもUdokkoです。

1996年に初代ポケットモンスター赤緑が発売され、小学6年生の私は例にもれずポケモンをプレイしておりました。そして月日は流れ、2022年。36歳になった私ですが、ポケモンの最新作アルセウスをやりたくなったので、早速発売日にダウンロード版を購入、プレイしてみました。

結論から申し上げますと、10時間くらいで飽きてしまい、途中でもう辞めてしまいました。

これから購入しようとしている人が、買って後悔しないように、私が途中で辞めた理由をシェアさせていただきたいと思います。


理由1:ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドと比較してしまった

一番の理由はこれでしょうね。私的神ゲーのゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(以下ゼルダ)と比較すると、世界の広さの違いにがっかりしてしまいました。ゼルダは目に見える遠くの山までも行けてしまうほどのオープンワールドゲームで、その世界観にがっつり引き込まれました。ポケモンアルセウスも、プレイ動画を見るとゼルダっぽい見た目なので、ゼルダのような世界観を期待してしまっていました。結果的にこれが裏切られてしまったため、途中で飽きてしまったのです。

ポケモンアルセウスはオープンワールドではなく、マップごとにロードがあります。具体的には拠点の村から外へ行くときに一回ロードが入ります。これがなんかこう、興ざめしてしまいました。ポケモンにオープンワールドを求める必要性は全くないと思いつつも、ゼルダ的なものを期待していたからこそ、がっかり感が大きかったのでしょう。


理由2:単調な作業の繰り返しに飽きた

2番めの理由としては、単調なストーリー展開と、単調な作業の繰り返しに飽きました。ネタバレになるので具体的なことは書きませんが、クエストを受ける、ポケモンを捕獲するということの繰り返しです。今作ではモンスターボールを投げるというアクションRPG的な要素があります。がしかし、それは個人的には蛇足だったかなという印象。アクションと従来のRPGの良い所取りなら良かったんですが、私的にどちらつかずの中途半端な感じに思えました。


理由3:全体的に難易度が低い

ポケモンの対象年齢が低めなこともあると思いますが、全体的にゲームの難易度が低く感じました。例えば技名の横に、相手との相性が書かれており、効果抜群を選べば良いという親切設計です。親切なのは良いのですが、この技はこの相手に効くのかな?とか、うわあこれ相性悪かった!とか、一喜一憂しながら技の相性を、自分で覚えるほうがゲームらしくて良いなと思います。このあたりの利便性というかゲームの難易度は、人それぞれ感じるところはあると思うので、ゲーム難易度を選べるようなシステムならもっと良かったのかなと思います。


まとめ:ダウンロード版じゃなくてパッケージ版買えば良かった

結論をまとめると、損しないためにポケモンレジェンズアルセウスはダウンロード版じゃなくて、パッケージ版買えば良かった、ということです。こんなにすぐ飽きるなら、パッケージ版買ってすぐ売れば損失が少なくてすんだなと後悔しています。スイッチのソフトって中古の値段が下がりにくいので、相対的に買取価格も良いので、今度なにかスイッチのソフトを買うときはパッケージ版にしようと思います。

ポケモンアルセウスは私にとっては残念なゲームでした。しかしながら27年という歳月でゲームがこれほどまで進化したことは素直に感動です。そして自分自身の変化も感じられました。白黒のドット絵、BGMは単音の電子音という初代ポケモンであんなに遊んでいたのに、2022年の再診ゲームではすぐ飽きるというのは、良くも悪くも自分が変化したんだなあと実感できます。

色々と酷評になってしまいましたが、ポケモンアルセウスが気になるならプレイしてみたら良いと思います。前述の通り、もし飽きてもパッケージ版なら損失は少ないですし、面白ければそれはそれでOK。気になるゲームはプレイしてみて、機会損失を少なくしたほうが、人生はよりリッチなものになると思います。

以上、後悔しないために伝えたいポケモンアルセウスを途中で辞めた3つの理由でした。

新着記事

Nikon Photo & Camera

2024/7/15

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで行く水族館

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。Z5をNIKKOR Z 50mm f/1.8を持って、島根県のアクアスという水族館に行ってきました。アクアスはこれまでOLYMPUSのE-M5 MarkⅢで撮ってきた場所です。今回はマイクロフォーサーズとフルサイズの違いを体感しに行ってきたと言っても過言ではないです。では写真をどうぞご覧くださいませ。 ISO2800でもノイズがでない。これはやはりマイクロフォーサーズとフルサイズの違いですね。マイクロフォーサーズだとかなりノイジーな写真になりますが、さすがセ ...

ReadMore

Nikon Photo & Camera

2024/7/10

お写んぽ。Z5とZ50mmF1.8Sと。

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。SNSではMNG(My New Gear)と言う方が多いようですが、ここでは新しい相棒と表現させていただきます。 新しい相棒はNikon Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sです。晴れた日にちょっとだけお写んぽしてきましたのでスナップ写真を紹介したいと思います。 工事のフェンス。犬のしっぽがかわいい。 家から歩いてすぐの場所に秘密の入り口があります。秘密の入り口なんて言うとワクワクしますが、近くに痴漢注意の注意書きがあるので恐ろしさを感じます。夜 ...

ReadMore

Nikon Photo & Camera

2024/7/8

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8 S、NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRを買いました。

ありがとうございます。Udokkoです。 なんやかんやでNikonのフルサイズ機、Z5を購入しました。Nikonデビューです。よろしくお願いいたします。 レンズはNIKKOR Z 50mm f/1.8 SとNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの2本です。結局50mmばっかり使うし、50mmF1.8Sの評判がとても良さそうだったので、日常使いは50mm一本。子どものイベントではやはり望遠がいるので、DXモードで望遠ズームを使うのが良いだろうという判断でした。 まだ手になじんでい ...

ReadMore

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/4/30

【OM SYSTEM】思い切ったRAW現像で大胆な世界観を。

デジタルカメラとRAW現像は人間の目では映せない情報を見せてくれます。Capture Oneを使ってE-M5で撮ったRAWデータを大胆に編集してみました。 元の画像がこちら。 思い切って振り切った画像がこちら。 これはこれでアリだなと思います。お次も元画像から。 大胆にいじるとこう。 良いな。お次も元画像から。 Capture Oneで振り切ってみるとこう。 人間の目には映らない、正確には光の波長を自分で選択できないけど、RAW現像ならあえて光の波長を制限することで普段見えないものが見えてくる面白さがあり ...

ReadMore

OLYMPUS / OM SYSTEM Photo & Camera

2024/4/27

【OM SYSTEM】E-M5 Mark IIIと12-40mm F2.8 PROで牧場スナップ

オリンパス、もといOM SYSTEMを持って牧場へ。 牧場で雑草を撮る変な人がいるって? それ、私です。 雑草が綺麗な世界を知っているのも私です。 12-40mm F2.8 PROはマクロ的にも使えるのでとても良き。 さあ、あなたも雑草を撮ってみましょう。 それではまた。ごきげんよう。

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-Game
-