ありがとうございます。Udokkoです。
運よくSONYストアの抽選で当たったPS5を購入してから1年ほど経ちます。そろそろPS5の中にホコリが溜まっているのではないかと思い、内部のホコリを取りました。私の場合、PS5の稼働率はほぼ毎日という過酷な環境です。同じようなヘビーゲーマーの方もいらっしゃると思いますが、PS5のホコリ取ったことありますか?もし掃除したことない方は、用意するものは掃除機だけなので、この記事を参考に掃除してみてください。少しでもPS5を長持ちさせたいならやるべき作業と思います。
目次:クリックで飛べます[表示]
初めて外すときは結構力がいるPS5のカバー

まずは電源コードなどのケーブル類を外し、PS5をPSマークが上になるように横倒しにします。本体の電源を完全にオフにするのを忘れないように!スリープではダメですよ。

次にPSマークを上に持ち上げながら右端を持って右にずらして外します。これが結構固いので「ほんとにこれで合ってる???」と思いますが、合ってます。カバーの外し方は公式HPにも載っていますのでご参考ください。
公式HP:https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/replace-ps5-console-cover/
カバーを外したら2か所のダストシューターを掃除機で吸うだけ

カバーを外したら、ダストを吸う穴が2つ見えます。この穴の中にホコリが溜まっているので、掃除機で吸い出します。穴がたくさんありますが、カバーをひっかける穴なので、赤丸以外は吸っても意味がありません。あとは逆の手順でカバーを戻すだけです。
PS5のホコリ除去は結構簡単

PS5はホコリキャッチャーがあるので、ホコリの除去は結構簡単でした。ホコリを取ってからファンが少し静かになったような気がします。PS~PS4はホコリを取った記憶が無いので、5世代目にしてようやくできた素晴らしい機構ですね。ゲーム機はハイテク機器なので、ホコリを簡単に取れるのは良いと思います。
他にもPS5のホコリを取るやり方を載せているサイトがあるので、ご参考までリンクを貼っておきます。
https://couple-game.net/ps5-maintenance/
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1281529.html
https://hikobby.com/ps5_clean/
以上、PS5内部に溜まったホコリを取る方法でした。