Photo & Camera

マップカメラで買ったα7Riiの良品は良い買い物だった

マップカメラで買ったα7Riiの良品は良い買い物だった

先日購入したα7Rii。

マップカメラで良品の中古で購入しましたが、状態が非常に良くてとても満足しています。マップカメラは国内最大級のカメラ屋さんだそうです。よって、これからカメラを購入しようとする方は、マップカメラで購入を検討されるのではないでしょうか。そんな方向けにマップカメラの中古カメラはどんな感じなのか、ご紹介したいと思います。この世のどこかのどなたかのご参考になれば幸いです。


マップカメラで買ったα7Riiの良品は良い買い物だった

中古は状態が分からないし、ましてやネットショッピングだとなおさら分かりにくいので、初めてネットで中古カメラを買う時は内心ドキドキですよね。しかもカメラはだいたい高額品。失敗すると立ち直れないくらいのダメージになり得ます。

私が購入したα7Riiも中古で約11万円だったので、結構ドキドキしていました。結局のところそれは杞憂でして、状態は「良品」の名にふさわしい状態の良いカメラでした。見た目もほとんど傷が無く、当然各機能は問題なく動作しています。


マップカメラの「並品」、「良品」、「美品」の違いは何?

マップカメラの中古カメラは「難有品・ジャンク品」、「並品」、「良品」、「美品」、「新同品」にコンディション分けされています。これらの違いは見た目の違いのみです。

※「並品」以上の商品は外観の程度の違いのみで、機能的な問題はございません。

https://www.mapcamera.com/html/mapquality/used.html

並品以上なら機能は問題無いので、見た目が気にならなければ並品でも全然問題無しです。写真も多く記載されているので、じっくり見て、納得してから購入できると思います。

個人的には良品のBest choiceが並品と同じ価格に設定されていることが多いので、それを狙うのがベターかなと思います。実際私の購入したα7Riiは良品ですが、価格は並品と同じでした。


マップカメラの梱包は丁寧で安心

だんだんマップカメラの回し者みたいになってきましたが、この記事は一切お金などいただいておりません!(後でも良いのでいただけたらありがたい笑)

さて、マップカメラの梱包はとても丁寧で安心です。精密機器のカメラですから梱包がしっかりしていないと最悪壊れてしまいます。しかしながらマップカメラの梱包なら何も問題無しです。

カメラの軍艦部が描かれた段ボールで運ばれます。
隙間を埋める緩衝材はビニールみたいなもの。マップカメラでしか見たことないです。
カメラは二重のプチプチで包まれています。




まとめ



マップカメラの中古品は状態が良いという口コミが多いですが、まさにその通りでした。国内最大級のショップ規模だからこそできる販売なのだろうと感じています。

これからマップカメラの中古を買おうという方は、良品のBest choiceを狙ってみてはいかがでしょうか。きっと損はしないと思います。

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました。


新着記事

PC & Gadget

2023/12/3

iPhoneの動画をWindows11に転送するとエラーが出る時の対処方法

ありがとうございます。Udokkoです。 iPhone15Proに替えてから動画をよく撮るようになりました。子どもの発表会もiPhone15Proで動画を撮っています。その動画をWindows11のパソコンにデータを移そうとすると、なぜか途中で止まってしまうエラーが頻発してしまいました。何度やってもうまくいきませんでしたが、設定を変えるとうまくいきました。 結論から言うと、「設定」の「写真」の「MACまたはPCに転送」を「元のフォーマットのまま」にすればOKです。より詳しく知りたい方は以下をご参照ください ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/12/1

Capture Oneのビフォーアフターが簡単で便利

ありがとうございます。Udokkoです。 RAW現像ソフトをLightroomからCapture Oneに乗り換えて、日々使いこなそうとしております。LightroomとCapture Oneは基本的には同じことができますが、使い勝手などの面はやはり多少の違いはあります。露出の中の「明るさ」はCapture OneにはあってもLightroomには無かったりします。 そんな中で地味に便利なのがビフォーアフター。読んで字のごとくRAW現像の前後(調整前と後)を確認できる機能ですが、ワンクリックでスライドを左 ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/11/30

Capture OneはLightroomより色が良くてノイズが少なくて驚いた

ありがとうございます。Udokkoです。 皆さんはRAW現像ソフト、何を使っていますか?私はずっとAdobeのLightroomを使っています。Lightroomは使っている人が多いため情報量も多くてとっつきやすいですよね。ところが最近Cpature Oneを使ってみて驚きました。Cpature Oneの方が色が良くてノイズも少ないです。RAW現像ソフトはどれも同じような物と思っていましたが、どうやらそうではないようです。RAW現像ソフトをLightroomにしようかCpature Oneにしようか迷って ...

ReadMore

Free images

2023/11/23

フリー写真素材 植物・花4

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ シダ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日の葉 木漏れ日の葉 木漏れ日の赤い花

ReadMore

Free images

2023/11/19

フリー写真素材 植物・花3

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 スイレン スイレン ピンクの花 スイレン 壁の植木鉢 カラフルな花 ピンクの花 ピンクの花 ススキ ピンクの花

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-Photo & Camera
-,