結論
①タイムライン上でCtrlを押しながら右クリック
②オブジェクトの選択
③カーソル以降に始めるオブジェクトを選択
④Ctrlを押しながらオブジェクトを移動させる
AviUtlで編集を進めていくと、余計な空白ができて困ることありませんか?

上記の図のように、動画をカットしたりすると、いつの間にか空白ができてしまいます。一個ずつオブジェクトを移動するのは大変なので、簡単にこの空白を詰める方法がありますので、ぜひご参考くださいませ。
ありがとうございます。Udokkoです。Youtube、Twitter、Instagramもやっているのでぜひご覧ください。
AviUtlで空白を詰める方法
冒頭に記載しましたが、空白を詰める方法は以下の通りです。
①タイムライン上でCtrlを押しながら右クリック
②オブジェクトの選択
③カーソル以降に始めるオブジェクトを選択
④Ctrlを押しながらオブジェクトを移動させる


ポイントはCtrlを押しっぱなしということです。単に右クリックしただけではオブジェクトの選択が選べません。Ctrlを離すと、オブジェクトの全選択が解除されてしまいますのでご注意ください。
以上、AviUtlで空白を詰める方法でした。
ご参考になれば幸いです。
このブログで紹介しているAviUtlの使い方をもっと知りたい方は↓のリンクをクリック!まとめページに飛びます。