Game

大航海時代オンラインのサービス終了!?【2021年】

大航海時代オンラインのサービス終了!?【2021年】
大航海時代オンライン(DOL)のサービス終了!?【2020年】


大航海時代オンラインのサービスは終了!?

Google検索するとよからぬ検索結果がでてビックリしました。

大航海時代オンライン(DOL)のサービス終了!?【2020年】

この検索結果を見て驚いた方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心を!

大航海時代オンラインのサービスはまだまだ続きます!

詳細は以下をご覧下さい。

大航海時代オンラインのサービス終了!?【2021年】

余談ですが、7年ぶりに大航海時代オンラインを始めました。


大航海時代オンラインは15周年を迎える長寿MMO。

そろそろサービス終了かもしれない・・・と思って検索すると、驚きの結果が!

大航海時代オンライン(DOL)のサービス終了!?【2020年】

なんだと・・・!

いきなりサービス終了ってでてきてビビりました。

どういうことかと思いクリックしたら、なんとまあ紛らわしいことか・・・

大航海時代オンライン(DOL)のサービス終了!?【2020年】
引用元:大航海時代オンライン公式HP

ファンワールドBBSの終了かい!

わりと本気で大航海時代オンラインは終了かと思いましたw

15周年で長いし、正直人口も減ってきているのでしょう。

そんな状況なので、サービス終了してもおかしくはないな・・・と思っていました。

ほんと紛らわしいですよ!Google先生!

ということで、サービス終了ではなかったです。

大航海時代オンラインはいつまで続く?

大航海時代オンラインはいつまで続くか気になりますよね。

まだまだ大航海時代オンラインは続くと思います。

2021年11月時点ですが、Espadaがアップデートされています。以前遊んでいた方は、復帰キャンペーンも実施しているので、久しぶりにログインしてみてはどうでしょうか。

http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/campaign/19036.html

これほど息の長いオンラインゲームは珍しく、同じようなゲームはないので、ぜひこれからも運営を続けてほしいものです。

以上、Google先生の紛らわしい検索結果に惑わされた者の報告でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Youtubeも更新しているので、ぜひご覧ください。

新着記事

Nikon Photo & Camera

2024/7/15

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8Sで行く水族館

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。Z5をNIKKOR Z 50mm f/1.8を持って、島根県のアクアスという水族館に行ってきました。アクアスはこれまでOLYMPUSのE-M5 MarkⅢで撮ってきた場所です。今回はマイクロフォーサーズとフルサイズの違いを体感しに行ってきたと言っても過言ではないです。では写真をどうぞご覧くださいませ。 ISO2800でもノイズがでない。これはやはりマイクロフォーサーズとフルサイズの違いですね。マイクロフォーサーズだとかなりノイジーな写真になりますが、さすがセ ...

ReadMore

Nikon Photo & Camera

2024/7/10

お写んぽ。Z5とZ50mmF1.8Sと。

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。SNSではMNG(My New Gear)と言う方が多いようですが、ここでは新しい相棒と表現させていただきます。 新しい相棒はNikon Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sです。晴れた日にちょっとだけお写んぽしてきましたのでスナップ写真を紹介したいと思います。 工事のフェンス。犬のしっぽがかわいい。 家から歩いてすぐの場所に秘密の入り口があります。秘密の入り口なんて言うとワクワクしますが、近くに痴漢注意の注意書きがあるので恐ろしさを感じます。夜 ...

ReadMore

Nikon Photo & Camera

2024/7/8

Z5とNIKKOR Z 50mm f/1.8 S、NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRを買いました。

ありがとうございます。Udokkoです。 なんやかんやでNikonのフルサイズ機、Z5を購入しました。Nikonデビューです。よろしくお願いいたします。 レンズはNIKKOR Z 50mm f/1.8 SとNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの2本です。結局50mmばっかり使うし、50mmF1.8Sの評判がとても良さそうだったので、日常使いは50mm一本。子どものイベントではやはり望遠がいるので、DXモードで望遠ズームを使うのが良いだろうという判断でした。 まだ手になじんでい ...

ReadMore

ニコンのカメラブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-Game
-,

S