小さいお子様がいる家庭では、クリスマスプレゼント何にしようかと悩んでいるかと思います。
私の息子は2歳4ヶ月になり、そろそろストライダーデビューかなと思いまして、ストライダー購入しました!
今回購入したのはストライダーのセーブザチルドレンモデルです。
ストライダーはカラーが豊富で悩みましたが、ボディの白とホイールの赤がかっこいいなと思ったので、こちらのモデルにしました。装備はスポーツモデルと全く同じです。違いはカラーと購入すると1000円がセーブザチルドレンに寄付されるところです。
子どもにはストライダーをプレゼントし、1000円は出会うことはない、しかしこの世界のどこかにいる子どものために寄付することができますので、非常に満足感の高い商品だと思います。やらしい話ですが、楽天のスーパーセールで購入したのでポイント還元が1000ポイント以上あるので、実質負担無しなんですけどねw
ストライダーのカラーをどれにしようか悩んでいる方は、以下ご参考ください。
ストライダーのセーブザチルドレンモデル
ストライダーのセーブザチルドレンモデルを購入したので、写真で紹介しながらレビューしていきます。
まずは開封の儀。箱外観です。

取り出して組みたてた状態。説明書見ながらやれば組み立ては簡単でした。写真は左側から撮ってます。車体が白でホイールが赤でかっこいい!

前輪拡大写真。前輪のスポーク部分にSave the Childlenのロゴシールがあります。

車体の所にもSave the Childlenのロゴシールがあります。

次は右側から。左右対称の作りなので、左右どちらから見ても同じです。

右側から見た前輪のホイール。

右側から見た車体部分のロゴ。

セーブザチルドレンモデルはスポーツモデルと装備は同じです。SPORTのロゴもあります。

スポーツモデルと同じくハンドルバーにクッションが付いていて、グリップも握りやすい細めになっています。

正規品です。偽物もあるらしいので、公式オンラインショップで購入することをオススメします。体重制限は27kgまで。対象年齢は1歳半~5歳となっています。

公式サイトからお借りしたストライダーのセーブザチルドレンモデルのスペック表です。

お得にストライダーを購入する方法
楽天のストライダー公式ショップから購入すると、楽天ポイントが貯まるのでお得です。私は楽天証券、楽天銀行、楽天モバイルなどを使っているので、ポイントザクザクです。

ヘルメットも忘れず購入しましょう。

楽天は各種サービスを申し込むことでポイント倍率が上がります。
まずは楽天カード、楽天銀行を申し込み、楽天証券口座を開いて積立NISAを始めれば、ポイント還元率は一気に4倍。お手軽で非課税の最強の投資もできて一石二鳥です。
楽天モバイルも1年間無料なのでオススメです。
私は楽天カード、楽天銀行、楽天証券、楽天モバイルで常にポイント倍率5.5倍です。楽天スーパーセールなどのキャンペーンをうまく利用すればポイント還元10%以上は余裕です。
以上、ストライダーのセーブザチルドレンモデルの紹介でした。