Diary

【SSL】サソルの事業内容、業績、株価、配当などの銘柄紹介

【SSL】サソルの事業内容、業績、株価、配当などの銘柄紹介

どうもUdokkoです。

アメリカ株の【SSL】サソルを購入しました。

購入直後に爆上げし、個人的には思い入れのある銘柄です。

【SSL】サソルがどんな会社か知っている方は少ないと思います。

事業内容、業績、株価、配当などをまとめましたので、この銘柄についてご紹介いたします。

【SSL】サソルの事業内容


サソルの公式HPはこちら

サソルは、世界32カ国で働く31,270人の従業員の技術と専門知識を活用した、化学品とエネルギーの国際的な総合企業です。技術を開発・商業化し、世界規模の施設を建設・運営して、液体燃料、化学品、低炭素電力など、さまざまな高価値製品を生産しています。
サソルの新しいバリューチェーンベースの事業モデルは2014年に施行されました。そのために、サソルグループは現在、2つの川上ビジネスユニット、3つの地域運営ハブ、4つの顧客志向の戦略的ビジネスユニットで構成されており、新しいサソルのウェブサイトにも反映されています。
サソルは、人材の才能と技術的優位性を組み合わせることで、60年以上にわたってイノベーションの先駆者としての地位を築いてきました。市場のニーズやステークホルダーの期待が変化する中で、私たちの方法、設備、製品も変化し、長期的な株主価値を持続的に提供するための進歩を遂げてきました。南部アフリカにおける基盤事業の成長と強化は、サソルの歴史の中で大きな成長を遂げてきたことによって補完されています。
サソルでは、エネルギーと化学品の供給を確保するために、各国のニーズが高まっていることを認識しています。多くの国、特に炭化水素が豊富な国では、これらの資源を国内で液体燃料や化学品に変換することが、国の経済を後押しするための長い道のりとなります。
サソルの集中的で強力なプロジェクト・パイプラインは、南部アフリカと北米における当社の強みを活かした成長機会を積極的に活用していることを意味しています。私たちの焦点は持続的に価値を創造することであり、この会社を新たなフロンティアに導くことを誇りに思っています。
サソルは1950年に南アフリカで設立され、資本プロジェクト、スキル開発、技術研究開発への国内最大級の投資家であり続けています。 南アフリカではJSEに、米国ではニューヨーク証券取引所に上場しています。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

サソルHP:Profileから引用

サソルは石油石炭の生産、そこから様々な化学品を製造する南アフリカの会社で、60年以上前から続く老舗企業です。

【SSL】サソルの業績

【SSL】サソルの事業内容、業績、株価、配当などの銘柄紹介
楽天証券より引用

サソルは2015年から営業利益が常にプラスです。

残念なのはここ2年ほどは利益が減少傾向です。

【SSL】サソルの事業内容、業績、株価、配当などの銘柄紹介
楽天証券より引用

サソルのキャッシュフローです。

営業キャッシュフローは2016~2019年はプラス、投資キャッシュフローはマイナスで、ここまでは良いですね。

財務キャッシュフローがプラス続きなのが気になるところ。

【SSL】サソルの株価

【SSL】サソルの事業内容、業績、株価、配当などの銘柄紹介
楽天証券より引用

【SSL】サソルの2010年から2020年の株価推移です。

コロナショックを除いても、ここ10年ではやや下がり傾向です。

それでも今現在の株価は安く、買い時だと思います。

【SSL】サソルの配当

【SSL】サソルの事業内容、業績、株価、配当などの銘柄紹介
楽天証券より引用

2015年から2019年まで、安定して配当があります。

表では単位がZARですが、1ZAR=0.055USDです。(2020年4月現在)

【SSL】サソルの事業内容、業績、株価、配当などの銘柄紹介
楽天証券より引用

財務キャッシュフローがプラス、すなわちお金の借り入れが多いことは気になりますが、安定して営業利益を確保していますし、利益剰余金も増え続けていますので、現時点で無配当は無いのではと思います。

(コロナショックで一旦無くなることは十分あり得ますが・・・)

最後に

【SSL】サソルの事業内容、業績、株価、配当についてまとめてみました。

個人的には安定した配当が得られそうな銘柄と思っています。

以上、ご参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

新着記事

PC & Gadget

2023/12/3

iPhoneの動画をWindows11に転送するとエラーが出る時の対処方法

ありがとうございます。Udokkoです。 iPhone15Proに替えてから動画をよく撮るようになりました。子どもの発表会もiPhone15Proで動画を撮っています。その動画をWindows11のパソコンにデータを移そうとすると、なぜか途中で止まってしまうエラーが頻発してしまいました。何度やってもうまくいきませんでしたが、設定を変えるとうまくいきました。 結論から言うと、「設定」の「写真」の「MACまたはPCに転送」を「元のフォーマットのまま」にすればOKです。より詳しく知りたい方は以下をご参照ください ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/12/1

Capture Oneのビフォーアフターが簡単で便利

ありがとうございます。Udokkoです。 RAW現像ソフトをLightroomからCapture Oneに乗り換えて、日々使いこなそうとしております。LightroomとCapture Oneは基本的には同じことができますが、使い勝手などの面はやはり多少の違いはあります。露出の中の「明るさ」はCapture OneにはあってもLightroomには無かったりします。 そんな中で地味に便利なのがビフォーアフター。読んで字のごとくRAW現像の前後(調整前と後)を確認できる機能ですが、ワンクリックでスライドを左 ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/11/30

Capture OneはLightroomより色が良くてノイズが少なくて驚いた

ありがとうございます。Udokkoです。 皆さんはRAW現像ソフト、何を使っていますか?私はずっとAdobeのLightroomを使っています。Lightroomは使っている人が多いため情報量も多くてとっつきやすいですよね。ところが最近Cpature Oneを使ってみて驚きました。Cpature Oneの方が色が良くてノイズも少ないです。RAW現像ソフトはどれも同じような物と思っていましたが、どうやらそうではないようです。RAW現像ソフトをLightroomにしようかCpature Oneにしようか迷って ...

ReadMore

Free images

2023/11/23

フリー写真素材 植物・花4

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ シダ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日の葉 木漏れ日の葉 木漏れ日の赤い花

ReadMore

Free images

2023/11/19

フリー写真素材 植物・花3

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 スイレン スイレン ピンクの花 スイレン 壁の植木鉢 カラフルな花 ピンクの花 ピンクの花 ススキ ピンクの花

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-Diary
-, , ,