Diary

【お得】楽天マラソンでよく買うもの10選【必需品】

【お得】楽天マラソンでよく買うもの10選【必需品】

着々と楽天経済圏に突入しています。どうもUdokkoです。

楽天市場で定期的に開催される楽天マラソンは、お得に買い物できる一大イベントです。

楽天マラソンは1000円以上の買い物をすると、ショップ1店毎にポイント+1倍、最大10倍になるお得なイベントです。例えば10店舗で買い物した場合、ポイント倍率が10倍になるので、実質10%offになります。さらに例えば楽天証券や楽天銀行、楽天カードなど、各種サービスを利用していれば、さらにポイント倍率が増えます!私は通常時からポイント6.5倍ですので、楽天マラソンでは最大16.5倍のポイントになります。

我が家は2歳の息子、猫、うさぎと大人2人の5人家族なので、定期的に必要な物が結構あります。それらをお買い物マラソンでお得に買い物していますので、良く買うものを紹介いたします。

【お得】楽天マラソンでよく買うもの10選【必需品】

それでは我が家で良く買うもの10選を紹介したいと思います。頻度が多いものや、これはオススメできる!というものが上位になっています。ここに挙げている10品は我が家では必需品となっています。

1位:ニュートロナチュラルチョイス2kg

第1位はキャットフードのニュートロです!我が家のぽんちゃんはニュートロが主食でして、これがないと食事ができません。なぜかは分かりませんが、ぽんちゃんはトウモロコシが原料に入っていると下痢してしまうので、トウモロコシが入っていない、かつグレインフリーのニュートロじゃないとダメなんですよね。

ニュートロはいわゆるプレミアフードの部類なので、まあまあ良いお値段がします。ですが、下記のリンク先のニュートロは2個セットで300円オフクーポンが利用できるため、私調べではこれが送料無料最安値になります。また、楽天マラソンならポイント倍率が高くなるので、さらにお得になります!



2位:カネ吉の総菜おまかせセット

第2位はカネ吉の総菜おまかせセットです。これは私の妻がお気に入りです。12種類のパックの総菜が届きます。中身は選べませんが、外れたなと思うようなものは今までなく、おいしいです。ポテトサラダなど、作ると結構めんどくさいものがパックから出すだけでOK。とっても便利でおいしいです。

育児あるあるですが、せっかく作っても食べないことも多いので、これなら色々な料理を子どもに出せますし、食べなくても手間暇かけて作ったわけではないので、イライラは半減以下です!(当社比較)

一つ注意なのは、不定期開催で数量限定のため、けっこうすぐに売り切れてしまうことです。見つけたらすぐ買った方が良いでしょう。



3位:ペットシーツ デオシートしっかり超吸収無香消臭タイプ レギュラー 112枚 4袋

第3位はペットシーツです!デオシート しっかり超吸収無香消臭タイプのレギュラー112枚 4袋です。ぽんちゃんのトイレやみみちゃんのトイレに使用しています。毎日交換するとすぐ無くなるので、まとめ買いですね。

このペットシーツはどこで買ってもだいたい同じ値段なので、楽天マラソンでポイント倍率が高い時に買うようにしています。



4位:エクセルラビット アダルト 2kg

第4位はウサギのペレットです。エクセルラビット アダルト 2kgです。これはみみちゃんを飼いだしてからずっと食べているペレットです。これネットでは全然売ってなかったので、いつもお世話になっているウサギ専門店で購入していましたが、ついに楽天でも買えるようになりました!charmさん、さすがです!やっぱりポイントのことを考えると、楽天で購入した方がお安いです。



5位:ソイプロテイン(抹茶ラテ味)

第5位はソイプロテイン(抹茶ラテ味)です。これは妻セレクトですが、このプロテインが一番おいしいとのことです。

ダイエットに良いと言われるソイプロテインを抹茶ラテ味にしたものですが、下記リンク先の商品はお茶専門店が作ったもので、抹茶ラテ味が本当においしいです。牛乳で飲むと普通に抹茶ラテになります。ダイエットやプロテイン不足を補いたい人にオススメです。プロテインは美味しくないという常識が覆されると思います。



6位:炭酸水 500ml 24本 送料無料 強炭酸 無糖 ZAO SODA

第6位は炭酸水です。ZAO SODAは無糖のただの炭酸水です。カルピスを割って飲むのに使っています。炭酸水の中では最安値近いと思いますのでオススメです。



7位:猫砂 木質ペレット 20kg

第7位はネコ砂です。これは木質ペレットタイプで、ずっとこれを使っています。木の良い匂いがするペレットで、オシッコがかかると程よく崩れて掃除がしやすいのでオススメです。リンク先の商品が私調べでは最安値で送料無料です。


トイレ事情はこちらをご参考ください。

8位:驚異の防臭袋 BOS(ボス)

第8位は驚異の防臭袋BOS(ボス)です。息子のウンチ、ぽんちゃん(猫)のウンチ、みみちゃん(ウサギ)のウンチと、色々な臭いにも優れた防臭効果を発揮しますwこれは本当に匂いが漏れないのでオススメです。

ネコ用のもありましたが、下記リンク先の袋であれば人、猫、うさぎに対応できます。実際に使ってみて動物種によって匂いが漏れやすいなどはありません。



9位:倉敷おくらクッキーコブクロ7種類

第9位は倉敷おくらクッキーです。おくらクッキーは一般的にパサパサして美味しくないイメージがありましたが、これは美味しいです!ダイエット中の方や、健康的なおやつが欲しい方にオススメです。

リンク先の商品は小袋になっていて、便利です。味も色々あって、オススメはチョコチップとプレーンとキクイモです。ぜひご賞味ください。


http://www.motoya.biz/

10位:パストリーゼ77

第10位はパストリーゼ77です。コロナ禍でますます重要になりましたね。除菌だけでなく、水回りの蛇口などをこれで拭くとピカピカになります。一時期は品薄で買えませんでしたが、最近はまた在庫が復活してきましたね。

本体ボトルを買って、あとはずっと詰め替えて使用しています。5Lあれば結構長い間使えます。



まとめ

楽天でオススメの商品10選いかがでしたでしょうか?自分で見返してみても色々な物を買ってるなあと思いましたが、やはり猫、うさぎ関連が多いですね。毎日使うような物はできるだけお得に買いたいので、これからも楽天にお世話になろうと思っています。

もっとお得に!ポイントアップするならこれ!

楽天ポイントの倍率は、楽天のサービスを契約することで上がっていきます。サービスを利用すればするほどお得になるので、検討の価値有りだと思います。私は年会費無料の楽天カードはもちろん契約しましたが、生活費の固定費削減のため、楽天モバイルを契約したり、お得に投資できる積立NISAを楽天証券で運用したり、そのお金の管理をするために楽天銀行に口座を作っています。不必要なサービスを契約するのは本末転倒ですが、必要なものだけ契約しただけでも、基本のポイント倍率が6.5倍になりました!楽天には様々なサービスがありますので、ご自分にあったサービスをお得に買い物しましょう。

楽天カードこれがないと始まらない。年会費無料のクレジットカード。これがあれば楽天市場の買い物がポイント+2倍!
楽天モバイル固定費削減の大きな味方!20GB超えても2,980円。3GB以上20GB未満なら1,980円。ほとんどの人が20GB超えないと思うので、ドコモのahamoなどと比べてもお得です。これがあれば楽天市場の買い物がポイント+1倍!
楽天証券話題の積立NISAができる証券会社。楽天カードで積立設定すれば100円につき1ポイントもらえる。これがあれば楽天市場の買い物がポイント+1倍!
楽天銀行楽天カードの引き落としを楽天銀行に設定すると、楽天市場の買い物がポイント+1倍!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

楽天モバイルで固定費削減ができました。

楽天証券で積立NISAを始めました。

新着記事

PC & Gadget

2023/12/3

iPhoneの動画をWindows11に転送するとエラーが出る時の対処方法

ありがとうございます。Udokkoです。 iPhone15Proに替えてから動画をよく撮るようになりました。子どもの発表会もiPhone15Proで動画を撮っています。その動画をWindows11のパソコンにデータを移そうとすると、なぜか途中で止まってしまうエラーが頻発してしまいました。何度やってもうまくいきませんでしたが、設定を変えるとうまくいきました。 結論から言うと、「設定」の「写真」の「MACまたはPCに転送」を「元のフォーマットのまま」にすればOKです。より詳しく知りたい方は以下をご参照ください ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/12/1

Capture Oneのビフォーアフターが簡単で便利

ありがとうございます。Udokkoです。 RAW現像ソフトをLightroomからCapture Oneに乗り換えて、日々使いこなそうとしております。LightroomとCapture Oneは基本的には同じことができますが、使い勝手などの面はやはり多少の違いはあります。露出の中の「明るさ」はCapture OneにはあってもLightroomには無かったりします。 そんな中で地味に便利なのがビフォーアフター。読んで字のごとくRAW現像の前後(調整前と後)を確認できる機能ですが、ワンクリックでスライドを左 ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/11/30

Capture OneはLightroomより色が良くてノイズが少なくて驚いた

ありがとうございます。Udokkoです。 皆さんはRAW現像ソフト、何を使っていますか?私はずっとAdobeのLightroomを使っています。Lightroomは使っている人が多いため情報量も多くてとっつきやすいですよね。ところが最近Cpature Oneを使ってみて驚きました。Cpature Oneの方が色が良くてノイズも少ないです。RAW現像ソフトはどれも同じような物と思っていましたが、どうやらそうではないようです。RAW現像ソフトをLightroomにしようかCpature Oneにしようか迷って ...

ReadMore

Free images

2023/11/23

フリー写真素材 植物・花4

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ シダ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日の葉 木漏れ日の葉 木漏れ日の赤い花

ReadMore

Free images

2023/11/19

フリー写真素材 植物・花3

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 スイレン スイレン ピンクの花 スイレン 壁の植木鉢 カラフルな花 ピンクの花 ピンクの花 ススキ ピンクの花

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-Diary
-, , ,