兵庫県
うさぎ専門店ブルームーンラビトリー
http://bluemoon-usa.sakura.ne.jp/
営業時間
平日 13:00~19:00
土日祝 12:00~18:00
定休日
火曜日(祝日の場合は翌平日)
その他不定休あり(月曜日か水曜日)
<週2日お休みを致します>
うさぎ専門店マロン東加古川店
営業時間
月・火・金 13:00~18:30
土・日・祝日 13:00~18:30
定休日 水・木
うさぎ専門店 Ashiya月兎
営業時間 12:00-20:00
定休日 水・木
うさぎ専門店 Happy Rabbit
営業時間 13:00-19:00
定休日 月
うさぎ用品とケア専門店 ココロのおうち
営業時間
平日 15:00~18:30
土日祝 13:00~18:30
定休日
水・木曜日
駐車場5台可
うさぎ専門店ラビットベース
営業時間 12:00-19:00
定休日 火・金
うさぎ専門店スノーツリーランド
営業時間
平日14:00~19:00
土日祝12:00~19:00
当日時間変更有
定休日
毎週(木・金曜日)
毎月第4日曜日
臨時休業有り
駐車場
HPの注意をよく読むこと
大阪府
Rabbits専門店うさぎ星
営業時間 11:00-19:00
定休日 火・木 (祝日の場合、翌日休業 )
駐車場 4台可
アメリカンラビット専門店うさぎのミルキー
営業時間 12:00-18:00
定休日 火・水
Rabbit-Ruru
営業時間
12:00-19:00
定休日
毎週火曜日
第1・第3月曜日
駐車場
商店街パーキングを使用
ラビッツ
営業時間
12:00-19:00
定休日
毎週火曜日・第4水曜日
定休日が祝日の場合は営業日となります。 翌日がお休みとなります。
kikimimi
営業時間
11:00-18:00
定休日
月・火
※月・火が祝日の場合は営業、翌日定休日
※ペットホテルは年中無休
うさぎ専門店Lapin House
堺本店
営業時間:14:00〜19:00
定休日:毎週水曜日/木曜日
駐車場:1台アリ(空きが少ないため最寄りのコインパーキングをご利用ください)
北大阪店
営業時間:14:00〜19:00
定休日:毎週水曜日/木曜日
駐車場アリ
うさぎ専門店バニーファミリー大阪店
営業時間/12:00~21:00
定休日/水曜日
駐車場有
うさぎカフェ・うさぎ専門店White Rabbit
営業時間 12:00~19:00 (最終受付 18:30)
定休日 火・金
ブリーダー直営うさぎ専門店シーズラビトリー
営業時間 11:00~18:00
定休日 月
駐車場有
ミックアンドラック
営業時間 12:00~20:00
定休日 月
ミミラパン
営業時間
平日13:00-20:00
土日11:00-20:00
定休日 毎週月曜
うさぎのお店モンプティシェリー
営業時間13:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場有:要問合せ
うさぎ専門店うさぎやもん
営業時間
14:00~19:00
土・日・祝日 12:00~18:00
定休日:毎週月曜日、火曜日
駐車場無し、近くのコインパーキングへ。
アメリカンラビット&フェレット専門店 ピュア
営業時間 12:00-19:00
定休日 水曜日
駐車場有
京都府
うさぎの都
営業時間 11:00-19:00
定休日 火曜日
駐車場無し:店舗正面にコインパーキングあり
うさぎのmimi
営業時間 11:00~18:00
定休日 月火/祝日営業
駐車場4台可
うさぎ専門店うさぎ庵
営業時間
月・火・金 12:00~18:00
土・日 10:00~19:00
祝日 10:00~19:00
定休日 水木
奈良県
うさぎ専門店 CUTE RABBIT
営業時間 12:00-19:00
定休日 火水
駐車場有 2台可
和歌山県
うさぎ専門店キャロットハウス
営業時間
月・水・木:18時~19時
火・金:14時~19時
土日祝:10時~19時
定休日 要確認
駐車場有 3台可
滋賀県
ラビットベリー
営業時間
平日 完全予約制
日曜日 12:00~16:00 営業場所:近江舞子いちご園
土曜日・祝日 11:00~16:00 営業場所:自宅横ラビトリー
うさぎ専門店D-Lop
営業時間 12:00~19:00(土・日・祝)
アメリカンラビット専門店うさぎのこみち
三重県
うさぎ専門店LOPLOP LAND
営業時間 11:00-18:00
定休日 月曜日
ペットディーラーHARU
営業時間 9:30~18:00
年中無休
うさぎ専門店うさぎのまんま
うさぎ専門店がぢがぢ
最後に

人口が多い近畿地方はうさぎ専門店が多いですね!調べるだけでも結構時間かかりましたw

近畿の人間はウサギの良さがようわかっとる!

趣味の延長で開業した人も多いみたいですね。

気持ちはわかる!やってもええよ!ぼくが看板ウサギになるからね!

人気はでるだろうね!商売が成り立つかはどうかな・・・
というわけで、近畿地方のうさぎ専門店のリンク集でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
TwitterやInstagramでは毎日のようにウサギとネコの日常をつぶやいていますので、ぜひフォローしてください!
寒くて膝掛け電気毛布を全力で占領するぽんちゃん😌#猫 #ねこ #ねこ好きさんと繋がりたい #ぽんちゃん #猫のいる生活 #ねこのいる暮らし pic.twitter.com/CWEeoFQf16
— Udokko (@Oshinsan8) December 13, 2019


うさねこ日記:人気記事一覧
[popular_list days="all" rank="0" pv="0" count="5" type="border_partition" cats="84" bold=1]