PC & Gadget

自作パソコンはBTOパソコンより費用が安いか、試算してみた

自作パソコンはBTOパソコンより費用が安いか、試算してみた

自作パソコンはBTOパソコンより費用が安いか、試算してみた

Youtuberになってゲーム実況したい!って人や、ゲームを高画質で遊びたい!って人は高性能なパソコンが必要になりますよね。

私はゲーム(PUBG)をしたいがために自作PCにしました。(当時はPS4とかコンシューマー機ででてなかったんですよ・・・)

パソコン買おう!って思って調べると、BTO(パソコン屋さんが組み立てたPC)がオススメってでてきますけど、私は自作を選びました!

なぜなら安いから!

でも本当に安くなるのか、実際に試算してみました。

結論から言うと、20,000円ほど安くなります!

比較するのはゲーミングPC ガレリアXF

比較するBTOパソコンはドスパラさんのガレリアXF基本モデル。

https://www.dospara.co.jp/

https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&mc=8374&sn=3824

ゲーミングPC人気No.1だそうです!

これと同じPCパーツを自分で組んだらどれだけ安くなるか、試算してみました。

試算に使ったサイト

自作パソコンはBTOパソコンより費用が安いか、試算してみた

試算に使ったサイトはこちら!

http://niku.webcrow.jp/

これはとても便利なサイトです!

価格.comと連動しており、PCパーツの最安値とそのサイトを検索できるので、ハイエンドなPCや高コスパPC、リーズナブルなPCを考える(妄想する)のに最適です!

こういうの考える人って天才だなと思います。

パーツ比較

自作パソコンはBTOパソコンより費用が安いか、試算してみた

2019年11月時点のデータです。

ガレリアXFとほぼ同じ構成内容で試算しています。

自作PCガレリアXF 基本モデル
OSWindows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 \13,948 @最安Windows10 Home
CPUCore i7 9700K BOX \43,462 @最安Core i7-9700K
CPUクーラー虎徹 MarkII SCKTT-2000 \4,158 @最安静音パックまんぞくコース
GPU(グラフィックボード)Palit Microsystems NE6207SS19P2-1040J (GeForce RTX2070 SUPER JS 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル \58,212 @最安GeForce RTX2070 SUPER 8GB
電源玄人志向 KRPW-BK650W/85+ \5,644 @最安650W 静音電源 (80PLUS BRONZE)
マザーボードASUS TUF B360-PLUS GAMING \10,116 @最安インテル B365 チップセット ATXマザーボード
メモリCorsair CMK16GX4M2A2133C13 [DDR4 PC4-17000 8GB 2枚組] \9,798 @最安16GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx2
SSDADATA XPG SX6000 Lite ASX6000LNP-512GT-C \5,980 @最安512GB NVMe SSD (M.2 2280, 読込速度 3370MB/s, 書込速度 2030MB/s)
HDDSEAGATE ST2000DM005 [2TB SATA600 5400] \5,699 @最安2TB HDD
光学ドライブ 光学ドライブ無し 光学ドライブ無し
ケースThermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] \4,158 @最安ガレリア専用 KTケース (ATX)
合計161,175円(税込み164,980円(税抜き)
181,478円(税込み)

自作PCはBTOと比較して20,303円安い!という結果でした!

自作PCの落とし穴 送料

試算すると20,000円安いという結果でしたが、落とし穴もあります!

送料です!

パーツを最安値で買おうとすると、いろんなお店で買う必要があるんですよね・・・

amazon、楽天、ドスパラ、パソコン工房などなど。

送料無料なら良いんですが、中には送料がかかる場合もあります。

仮にすべてのパーツで送料が個別にかかると、BTOの方が安い!ということもあり得ますので注意が必要ですね。

自作とBTO、どっちがおすすめ?

自作パソコンはBTOパソコンより費用が安いか、試算してみた

PC組み立てが面倒な人は迷わずBTO

基本的にBTOで良いと思っています!

ゲーム実況したい!とかゲームを高画質で遊びたい!って人は、パソコンを組み立てたいわけではないですよね?

自作すると確かに安くできますし、その後のメンテナンス、アップグレードもやりやすくなるとは思いますが、組み立てはやっぱり面倒。

初心者だと組み立てはじめてゲームするまでに結構時間かかると思います。

BTOならできあがったPCが届くので、すぐにゲームができます!

なので、パソコンを組み立てるのが面倒、難しそうと思う人は迷わずBTOですね!

PC組み立てに興味があれば自作

自作PCっておもしろいんですよ。

パーツを選定し、組み立て、実際に動かしてみたときの面白さ!

自作PCは趣味として確立したジャンルなのです。

知識がつけば、長く使えるPCができますし、結果的に長期で見ればBTOよりもっとリーズナブルになると思います!

ですので、ちょっとでも興味があれば自作してみることをオススメします!

あとがき

自作パソコンはBTOパソコンより費用が安いか、試算してみた

自作PCとBTO、どちらが安くなるかの試算でした!

10年以上前なら自作PCの方が圧倒的に安かったのが、今ならBTOでも大差ない時代になりました。

アフターフォロー、保証など考えるとBTOもアリですね!

もちろん自作も楽しいのでオススメです!

自作かBTOか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

この記事は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


新着記事

Photo & Camera

2023/6/1

2023年6月オリジナルカレンダー

2023年6月が始まりましたので、オリジナルカレンダーを作ってみました!心に刺さるものがあればぜひダウンロードして使っていただけると嬉しいです。画像をクリックしてご自由に保存・ご利用ください。スマホ向けに縦構図の9:16、1:2、PC向けに横向きの16:9の3バージョンあります。なお、転載はご遠慮いただきますようよろしくお願いいたします。 9:16 iPhone SEなどがこの比率です。 1:2 iPhoneX〜14が概ねこのアスペクト比です。 16:9 一般的なPC向けです。 以上、2023年6月のカレ ...

ReadMore

Korea Information

2023/5/28

韓国釜山(金海)のコストコに行ってきた

ありがとうございます。Udokkoです。みなさんはコストコ好きですか?私は好きです。コストコはなんと言うか、ホームセンターのような楽しさがありますよね。商品がたくさんあって、普通のスーパーには無いような物まで置いてあります。 そんなコストコ好きの方はきっと気になる海外のコストコ事情。韓国釜山にもコストコがありますので、行ってきました!どんな雰囲気か気になる方はぜひ最後までご覧頂ければ幸いです。ちなみにコストコのメンバーシップカードは全世界共通なので、日本のコストコメンバーカードがあれば韓国のコストコも入れ ...

ReadMore

Korea Information

2023/5/27

韓国でネット通販した時の置き配が便利だった

ありがとうございます。Udokkoです。皆様はネット通販してますか?私はしています。 しかし韓国にいると日本とは勝手が違うので、通販すると置き配とかどうなるの?と不安に思うこともありました。実際に通販して置き配してみると、良い意味で雑なのでとても便利でした。韓国の置き配事情が気になる方はこの記事をご覧くださいませ。 韓国でネット通販してみた 韓国の通販で一番有名なのはcoupangですが、自分名義の電話番号、ネット通販セキュリティ対応のクレジットカード(韓国の銀行)がいるなど、なかなかハードルが高いです。 ...

ReadMore

Korea Information

2023/5/26

韓国の釜山(金海)空港で両替するなら空港より軽電鉄駅がお得(2023年時点)

ありがとうございます。Udokkoです。 2023年5月に韓国の釜山へ出戻りしてました。私は飛行機で韓国へ来ておりますが、降り立つ空港は金海空港です。実際に空港でどこで両替するのがお得なのか調べてみたので、これから韓国釜山へ行く方はご参考にしてみてください。 両替は海外旅行の鬼門 韓国で遊ぶにしろ働くにしろ、何はともあれお金が必要。韓国社会はクレジットカード社会なので、ほとんどの場合はクレジットカードでOKです。日本のクレジットカード会社のJCBでも使えない所はないと言っても良いくらいです。露店なんかは現 ...

ReadMore

Korea Information

2023/4/16

韓国の鎮海市の桜祭りに行ってきた【2023年】

ありがとうございます。Udokkoです。 韓国の釜山の西側にある鎮海市(日本語読みでちんかいし、韓国語読みでチネシ)と言うところに行ってきました。知る人ぞ知る韓国の桜の名所です。コロナで中止していた桜祭りが三年ぶりに開催されるということで行ってきました。桜の木の物量がものすごく、街全体が桜で埋め尽くされているような印象です。日本でもこれほどの規模の桜の街は無いのではと思います。桜が好きな方はぜひご覧になってください。 韓国の鎮海市とは 韓国の鎮海市(区)は韓国の釜山の西側に位置する軍港の街です。その昔は日 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-PC & Gadget
-, ,