ありがとうございます。Udokkoです。
現在韓国に滞在中ですが、やはり韓国の食べ物は辛いですね。韓国の食べ物は辛いか甘いか脂っぽいか。そんな感じです。1週間くらい滞在して韓国料理を食べていると、胃がやられます。そんな時にオススメなのが、米粉堂!韓国語読みだとミブンダンです。
米粉堂はベトナムのフォーのチェーン店で、韓国の主要な観光地ならどこかにあると思います。フォーは米でできた麺の料理で、さっぱりとした味付けで、韓国で食べられる料理としては、日本人向けの味付けになっていると思います。(個人的な感想です。)しかもお店の前の券売機で券を購入するシステムなので、韓国語が喋れなくてもOKです。券売機の文字はハングルのみですが、スマホの翻訳アプリ(Google翻訳かPatago)のカメラ機能を使えば問題なく買えると思います。
それでは米粉堂の写真を見ながらお店の雰囲気を紹介したいと思います。こちらがお店の佇まいです。ぱっと見は日本食のお店かなと思いますね。

こちらがメニューです。シンプルなメニューなのであまり悩まなくて良いですね。

こちらはPatagoで翻訳したものです。どれも牛肉のフォーですが、お肉の種類が変わります。ちょっとしたTipsですが、韓国の料理屋さんでは、メニューの左上、つまり一番最初に書かれているものがハズレがないそうです。

お店の中はこんな感じ。対面式のキッチンになっています。券売機で券を購入して入ると、お店の方がこちらにどうぞと言ってくれます。言ってるかどうかは正直分かりませんけどねw雰囲気でわかります。さっぱり系の麺なので女性人気が高いようです。8:2くらいの割合で女性が多かったです。

席の上には調味料があります。小鉢が用意されているので、小鉢に麺や具を入れて、このソースをかけて食べると味が変わります。個人的にはそのままの方が美味しかったです。

ちなみに席の目の前には注意書きがあります。(実際にはハングルで書かれています。翻訳アプリで翻訳しています。)日本で言えば一蘭のような感じですかね。騒がず静かにフォーに集中して食べてくださいと書かれています。

私が頼んだのはメニューのいちばん左上にあるやつです。読み方はおそらくチャドルパクイサルグクス。日本円で約900円。

出てきたのがこちら!いわゆるフォーって感じです。やっぱり韓国、唐辛子は当然のように乗っています。

こんな感じで小鉢に移してソースをかけてもOK。私はそのままの方がさっぱりしていて美味しかったです。韓国には珍しいあまり辛くない味で、さっぱりとして美味しかったです。ちなみに唐辛子が乗っているので、食べているとだんだん辛くなってきます。

ちなみに麺は一杯おかわり無料です。食べ終えるタイミングでお店の人が「替え玉いりますか?」と聞いてきました。(韓国語わからないので雰囲気です)
というわけで、韓国の米粉堂の紹介でした。韓国旅行に行ったはいいけど、辛いもので胃がちょっと荒れてるなあと思ったら、米粉堂のフォーで胃を休めてみてはいかがでしょうか?それではまた。