結論から言うと、「設定」→「一般」→「転送または iPhone リセット」→「リセット」をタップし、「キーボードの変換学習をリセット」で消せます。
どうもUdokkoです。iPhoneの予測変換で履歴が残るのは便利なんですが、使わなくなった変換が邪魔になってくることがあります。Androidだと割と簡単に、しかも細かく消せるんですが、iPhoneは設定にたどり着くまでに少し面倒です。
消す方法は前述の通りですが、写真付きでより詳しく知りたい方は下記をご参考下さい。
iPhoneの予測変換履歴を消す方法
設定をタップ。

一般をタップ。

転送または iPhone リセットをタップ。

リセットをタップ。

キーボードの変換学習をリセットをタップ。

iPhoneのパスワードを入力。

キーボードの変換学習をリセットをタップ。

以上です。お疲れ様でした。
あとがき
10年使っていたAndroidからiPhoneに乗り換えて、時々操作感が違って戸惑うことがあります。
基本的にはほとんど操作感は同じで問題ないし、むしろハードウェアとしての完成度が高い分、iPhoneに乗り換えて良かったと思います。
予測変換履歴の消去のように、細かいところで悩むことがあるので、この記事がどなたかの参考になれば幸いです。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
