短時間(4分間)で体を変えたい!
テンション上がるTABATAタイマーが欲しい!

どうもアラフォーのUdokkoです。
36歳になった今、体がぷにっとしています・・・
腹筋ローラーをゆる~く続けていますが、まだまだシックスパックは程遠いです。
最近HIIT(TABATA式トレーニング)を始めたので、自分なりにテンションの上がる20秒10秒インターバルタイマーを作りましたので紹介いたします。

動画作る前に運動しろよ!

それは言わないお約束ですよ・・・
20秒10秒インターバルタイマー

20秒(運動)10秒(休憩)×8セットのインターバルタイマーはこちらです。
個人的にテンションの上がる音楽を選んでいます。
どんな運動したら良いか?にお答えします
HIIT(TABATA式トレーニング)で何を運動したら良いか分からない!という方には「バーピー」をオススメします。
バーピー運動はこんな運動です。
まずは、基本的なバーピーの動作について確認しましょう。直立した状態から、腕立て伏せのように床に胸をつけた姿勢になります。
https://melos.media/training/35568/
そして両足を揃えて立ち上がり、再び直立の姿勢に戻ったら、軽くジャンプして頭上で両手を叩きましょう。
基本動作としてはこれだけです。簡単に見えますし、実際のところ1回だけなら難しいものではありません。しかし、この動作をすばやく数回繰り返してみて下さい。かなりの負荷がかかる全身運動で、すぐに息が上がることが分かるでしょう。
動画でもご確認ください。
さいごに
以上、テンションが上がる20秒10秒インターバルタイマーはいかがでしたか?
4分だけでもかなりきついですが、理想の体目指して頑張りましょう!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。