Photo & Camera

カメラ系Youtuberでオススメする5名

カメラ系Youtuberでオススメする5名

最近新しいカメラが欲しいと思い、Youtubeでカメラ系チャンネルを見ています。

作例付きで撮り方を解説してくれるのがありがたい。プロカメラマンの方の話を聞くことができるなんて、良い時代になりました。

さて、色々とカメラのチャンネルを見て、これは良いチャンネルだなと思ったものを紹介いたします。

カメラ系Youtuberでオススメする5名

今回紹介するのはカメラ系Youtuberの中でも、特に作例を載せて解説されているチャンネルを紹介いたします。カメラ機材紹介がほとんどで作例をあまり載せないガジェット系Youtuberは紹介しておりませんので悪しからずご了承ください。

fotoshin channel

長野県出身アルプスや近隣の山々の風景写真を中心に活動。 カナダのバンフ国立公園でのツアーガイドの経験を通して、山岳の風景写真にのめり込む。オーロラと氷河をこよなく愛しアイスランドへ撮影旅へ出る。 現在は地元長野県で風景写真撮影を行うすがら観光関連への協力、ブログ執筆、写真販売を行なっている。 youtubeでは日々の撮影活動から編集、アウトドアまで風景写真に関わることを中心に発信中

https://www.youtube.com/channel/UC4VAGQiSu5cx_f8raGMQKLw

fotoshin channel様は風景写真が中心のチャンネルです。写真だけでなくドローンを使った映像も見どころです。写真が上手な方は映像を撮るのも上手ですね!

作例も多く載っており、(自分ができるかどうかは別ですが)とても参考になります。


ゆ~とび

ゆ~とび様は今回紹介するYoutuberの中では唯一プロカメラマンではありません。プロではないと自称されていますが、作例はキレイな風景写真が多いです。見た目はイケメンですが、ちょっと天然的なところが親近感をわかせますw

とにかく楽しく写真を撮る動画になっており、私が写真を撮りたいなあと思ったのはこの方の動画のおかげです。だんだんカメラ機材が高価な物になって様子を見ると、Youtubeは夢があるなあと思いますねw


Wataru Nishida 西田航

プロカメラマンの西田航さんのチャンネルです。

https://www.watarock.com/

キヤノン推しの方で動画にでてくるカメラはほとんどキヤノンです。

プロカメラマンとしての理論などを紹介されており、なるほどなあと納得する話が多いです。プロカメラマンになりたい方はぜひ見てください。


Ilko Allexandroff

Ilko Allexandroff様はポートレート撮影が中心のプロカメラマンです。

■自己紹介  神戸在住・フォトグラファーです。ブルガリアです。  ファッション・ポートレート撮影を中心に全国で活動しています  YouTube においてはポートレート写真のテクニックや、クリエイティブなライティングを駆使した動画をアップしています  CP+その他において撮影に関するセミナーの講師も担当され、撮影テクニック、デジタルカメラ関連の執筆も多数  商品紹介動画は基本的にしませんが、面白いと思ったものは勝手に紹介したりします  仕事依頼などは下のメールアドレスでご連絡ください!  一緒に作品どりしたい、モデルさん、ヘアメイクさん、デザイナー、アーティストなどぜひご連絡ください!  YouTubeコラボ動画ご希望の方も是非コラボしましょう!

■更新頻度:時間あるとき毎日だけど、毎週2−3回は動画更新してます。

■SNS紹介  ▶︎Instagram:https://www.instagram.com/ilkoallexandroff  ▶︎Twitter:https://twitter.com/ilkoallexandrof  ▶︎Facebook:https://www.facebook.com/ilko.allexandroff.photography I'm a photographer based in Kobe, Japan, where I am doing the majority of my photography. I am interested in portrait, as well as strobist & off-camera flash techniques. I usually include information about the lighting of every photo I upload!  ▶︎Homepage: http://ilkoallexandroff.com/ ぜひ動画楽しんでくれたらめっちゃうれしいでーす!

https://www.youtube.com/c/ilkophoto/

ブルガリア出身だそうですが、関西弁をしゃべりますw

見た目と喋り方のギャップがまず面白いのですが、内容はプロカメラマンとしての経験や知識をシェアするもので必見です。特にポートレートが中心になっていますので、ポートレートを始める方は見てみるとめっちゃうれしいで~す。


写真家 林 祐介【写真が好きになるチャンネル】

19時にカメラ関連アップ中!(今は月に4〜5本) ネイチャーフォトグラファーの林祐介が、風景や動物などネイチャーを中心に初心者に撮り方解説していきます。  仕事の問い合わせ  https://siknu.jp HPの問い合わせ欄からお願いします。 ●メンバーシップも解放しました。  毎月のコーヒー代で写真作家活動を応援してくれる方ぜひ。(泣いて喜びます)  https://www.youtube.com/channel/UCD0enQj6_Z4KEwXc6nMaxtA/join 【以下プロフィール】 ●林 祐介(はやし ゆうすけ)  1988年愛知県生まれ  名古屋で写真スタジオを経験後、2014年に北海道に移住。  北海道で自然写真家として、撮影ツアーを中心に雑誌やカレンダーなど幅広く活動。  近年ではカナダなど極北の地や極東ロシアで野生の熊を探して撮影している。(グリズリーまで50センチの至近距離で出会って撮影もあり) 2017年2018年カナダ極北、2021年の8月にロシアカムチャッカ半島へ撮影取材。 次回はノルウェー極北で撮影予定。 受賞歴 2017ネイチャーズベストフォトグラフィーASIA50カ国中、風景部門1位を受賞。     年間750万人来場するアメリカスミソニアン自然史博物館に招待されアメリカへ渡航。     受賞作品は自然史博物館で1年間写真展示🇺🇸      その他多数  写真展 2019年3月東京富士スクエアにて個展開催、1週間で9170人来場を記録。 その他 デジタルカメラマガジン、JTB 季刊誌、男の隠れ家、スカイマーク株式会社等に写真採用。     その他雑誌掲載多数。 2021年写真集 The Far East Grizzly 発刊  撮影ツアーやってます。詳しくはHPから↓  https://siknu.jp  インスタグラム https://www.instagram.com/yusuke_photo_graphy/    ツイッター  https://twitter.com/ratok_7  note https://note.com/siknu ※youtubeのコメントは匿名ではありません。 誹謗中傷、嫌がらせにつきましては顧問弁護士より【法的措置】を致します。

https://www.youtube.com/channel/UCD0enQj6_Z4KEwXc6nMaxtA

林祐介様は北海道を中心に活動されているネイチャーフォトグラファーです。

https://siknu.jp/

カメラの設定については、ISO感度やJPEGについて、なるほどと思いました。一般的な理論よりもより実践に即した設定方法などを紹介されており、他の方とは違う視点を知ることができてとても参考になります。

まとめに代えて

個人的に参考になる、見ていて楽しいカメラ系Youtubeチャンネルの紹介でした。まだまだ他にも面白いチャンネルがあるかと思いますが、今回紹介した5つのチャンネルをまだ見たことないよって方はぜひご覧ください。

以上、勝手にカメラ系Youtuberを紹介してみた!でした。

新着記事

Photo & Camera

2023/6/1

2023年6月オリジナルカレンダー

2023年6月が始まりましたので、オリジナルカレンダーを作ってみました!心に刺さるものがあればぜひダウンロードして使っていただけると嬉しいです。画像をクリックしてご自由に保存・ご利用ください。スマホ向けに縦構図の9:16、1:2、PC向けに横向きの16:9の3バージョンあります。なお、転載はご遠慮いただきますようよろしくお願いいたします。 9:16 iPhone SEなどがこの比率です。 1:2 iPhoneX〜14が概ねこのアスペクト比です。 16:9 一般的なPC向けです。 以上、2023年6月のカレ ...

ReadMore

Korea Information

2023/5/28

韓国釜山(金海)のコストコに行ってきた

ありがとうございます。Udokkoです。みなさんはコストコ好きですか?私は好きです。コストコはなんと言うか、ホームセンターのような楽しさがありますよね。商品がたくさんあって、普通のスーパーには無いような物まで置いてあります。 そんなコストコ好きの方はきっと気になる海外のコストコ事情。韓国釜山にもコストコがありますので、行ってきました!どんな雰囲気か気になる方はぜひ最後までご覧頂ければ幸いです。ちなみにコストコのメンバーシップカードは全世界共通なので、日本のコストコメンバーカードがあれば韓国のコストコも入れ ...

ReadMore

Korea Information

2023/5/27

韓国でネット通販した時の置き配が便利だった

ありがとうございます。Udokkoです。皆様はネット通販してますか?私はしています。 しかし韓国にいると日本とは勝手が違うので、通販すると置き配とかどうなるの?と不安に思うこともありました。実際に通販して置き配してみると、良い意味で雑なのでとても便利でした。韓国の置き配事情が気になる方はこの記事をご覧くださいませ。 韓国でネット通販してみた 韓国の通販で一番有名なのはcoupangですが、自分名義の電話番号、ネット通販セキュリティ対応のクレジットカード(韓国の銀行)がいるなど、なかなかハードルが高いです。 ...

ReadMore

Korea Information

2023/5/26

韓国の釜山(金海)空港で両替するなら空港より軽電鉄駅がお得(2023年時点)

ありがとうございます。Udokkoです。 2023年5月に韓国の釜山へ出戻りしてました。私は飛行機で韓国へ来ておりますが、降り立つ空港は金海空港です。実際に空港でどこで両替するのがお得なのか調べてみたので、これから韓国釜山へ行く方はご参考にしてみてください。 両替は海外旅行の鬼門 韓国で遊ぶにしろ働くにしろ、何はともあれお金が必要。韓国社会はクレジットカード社会なので、ほとんどの場合はクレジットカードでOKです。日本のクレジットカード会社のJCBでも使えない所はないと言っても良いくらいです。露店なんかは現 ...

ReadMore

Korea Information

2023/4/16

韓国の鎮海市の桜祭りに行ってきた【2023年】

ありがとうございます。Udokkoです。 韓国の釜山の西側にある鎮海市(日本語読みでちんかいし、韓国語読みでチネシ)と言うところに行ってきました。知る人ぞ知る韓国の桜の名所です。コロナで中止していた桜祭りが三年ぶりに開催されるということで行ってきました。桜の木の物量がものすごく、街全体が桜で埋め尽くされているような印象です。日本でもこれほどの規模の桜の街は無いのではと思います。桜が好きな方はぜひご覧になってください。 韓国の鎮海市とは 韓国の鎮海市(区)は韓国の釜山の西側に位置する軍港の街です。その昔は日 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-Photo & Camera
-, , ,