PC & Gadget

iPhone SE(第2世代)のカメラ性能を写真で比較。2018年のハイエンドXperiaに勝てるのか?

iPhone SE(第2世代)のカメラ性能を写真で比較。2018年のハイエンドXperiaに勝てるのか?

先日購入したiPhoneSE(第2世代)は安いのにカメラ性能が良いという評判です。同じ世代のiPhone11と同等レベルという評価もあります。


上記リンクの記事の中ではiPhoneSE第1世代、iPhone11 Proと比較されています。実際iPhoneSE第2世代で写真を撮ってみると、結構キレイに写してくれます。

では2018年に購入したハイエンドAndroid機、Xperia XZ2 Premiumと、2020年に購入したエントリーAndroid機、AQUOS Sense4 Liteとひかくするとどうなるのか、実際に検証してみました。

先に結論を言うと、Xperia XZ2 Premiumの方がキレイでした!やはりカメラはSONYが強い!

ありがとうございます。Udokkoです。YoutubeTwitterInstagramもやっているのでぜひご覧ください。



iPhone SE(第2世代)のカメラ性能を比較。2018年のハイエンドXperiaに勝てるのか?

iPhoneSEはXperia XZ2 Premiumの定価は半分以下。はたしてどこまでカメラの画質は迫れるのか、または追い越せるのか?

スペック比較

今回比較するスマホはこちら。カメラのスペック値はアウト側のみ記載しています。

iPhoneSE(第2世代)Xperia XZ2 PremiumAquos Sense4 Lite
発売日2020年4月2018年7月2020年11月
定価44,800円(64GB)10,8000円25,000円
SoC/AntutuスコアA13 Bionic / 468401Snapdragon 845 / 359549 Snapdragon 720G / 273594
画面4.7インチ
1334 x 750
5.8インチ
3840×2160(4K)
5.8インチ
1,080 × 2,280
カメラ(標準) f値/センサーサイズf1.8 / 推定1/2.9型f1.8 / 1/2.3型f2.0 / 不明
重量148g236g176g

iPhoneSEはXperia XZ2 Premiumのカメラと比較すると、f値は同じ1.8、センサーサイズは詳細不明ですがXperia XZ2 Premiumよりも小さいものと推定されます。

カメラのスペック的にはXperia XZ2 Premiumの方が優れていますが、さあどうなるでしょうか。

実際に撮影して比較してみた

最近のスマホのカメラは普通にキレイに撮れてしまいます。ガラケーから使っている身としては、この進化は素晴らしすぎると言わざるを得ない。普通にキレイなので、普通に撮っては差が出ないであろうことから、部屋の中で、かつベッドの下という薄暗い場所であえて撮ってみました。

今回の撮影場所はこのベッドの下の部分。部屋の薄暗い場所なら画質の差がよく分かるはずです。


被写体はこちらのIラブ北海道ベアーさん。今回もにっこり笑顔が素敵です。撮影頑張ってもらいましょう!

なお、カメラ設定はすべて標準搭載のカメラアプリを使用、モードは通常(ナイトモードなどは使用していません)モードで撮影しています。できるだけ同じ条件になるよう撮影しています。


iPhoneSEで撮ってみた

それではまずはiPhoeSEから。

薄暗い割には良く撮れてると思います。実際の見た目の印象よりも全体的に明るく仕上がってます。

くまさんを拡大してみました。これはカメラのズームではなく、一つ上の写真の切り取りでアップしているだけです。くまさんの毛並みが写っているのが分かります。


さらに拡大して、バーコードの部分を見てみましょう。数字がかろうじて見えるかなというくらい。これだけ薄暗い中でもなんとか見えるまで写せるスマホが44,000円。お買い得感あります。


Xperia XZ2 Premiumで撮ってみた

続いていXperia XZ2 Premiumの写真です。間違えてアスペクト比を16:9にしてしまいました。

さすがキレイに写っています。iPhoneSEよりも全体的に暗く見えますが、見た目の印象に近いです。明るい所、暗い所の差が分かります。ダイナミックレンジが広い。

くまさんを拡大。毛並みがよく分かります。

バーコードの数字がはっきり見えます。iPhoneSEよりも明らかに解像度が高い。これはセンサーサイズが大きいことで、暗所耐性が高いためだと考えられます。

AQUOS Sense4 liteで撮ってみた

次にAQUOS Sense4lite。

意外とキレイ。25,000円のスマホのカメラとしては十分でしょう。

くまさんの毛並みが写っておらず、のっぺりした印象。画像処理を甘くすることで、ぱっと見良く見えるように画像処理されているのではと思います。


バーコードの数字はかろうじて解読できそう。iPhoneSEと同じくらいの解像感です。


比べてみた

3つのスマホで撮った写真のバーコードの数字部分を並べてみました。やはりXperia XZ2 Premiumが最もキレイに写っています。次にiPhoneSEですね。AQUOS Sense4liteも割とキレイに見えますが、ディテールが潰れています。


まとめ

iPhoneSEのカメラ性能を2018年のハイエンドAndroid機のXperia XZ2 Premiumと比較してみましたが、Xperia XZ2 Premiumに軍配が上がりました。やはり廉価版のiPhoneSEなのか、2年という歳月の差があってもハイエンドXPERIAにはかなわない様です。iPhoneSEがiPhone11と同じくらいのカメラ性能と言われていますが、そうなるとiPhoneよりXPERIAの方がカメラ性能は良いのかなという印象です。

とはいえiPhoneSEも十分キレイに撮れます。今回は薄暗いベッドの下での撮影で、かなり条件としては悪いです。それでもここまで写せるのであれば必要十分以上かなと思います。

スマホのカメラの進化はえげつないですが、そろそろ頭打ちの様子。2021年12月現在でスマホのカメラ性能が気になる方は、もしかしたら2年くらい前のハイエンド機でも十分満足できるかもしれません。

以上、iPhoneSEのカメラ性能を比較してみた!でした。

iPhoneSEは楽天モバイルで利用しています。

楽天モバイルを1年無料で使ってみた感想【お得に使えて良かった】

続きを見る


iPhoneSEを買うなら新品未使用を探すのがオススメです。





新着記事

PC & Gadget

2023/12/3

iPhoneの動画をWindows11に転送するとエラーが出る時の対処方法

ありがとうございます。Udokkoです。 iPhone15Proに替えてから動画をよく撮るようになりました。子どもの発表会もiPhone15Proで動画を撮っています。その動画をWindows11のパソコンにデータを移そうとすると、なぜか途中で止まってしまうエラーが頻発してしまいました。何度やってもうまくいきませんでしたが、設定を変えるとうまくいきました。 結論から言うと、「設定」の「写真」の「MACまたはPCに転送」を「元のフォーマットのまま」にすればOKです。より詳しく知りたい方は以下をご参照ください ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/12/1

Capture Oneのビフォーアフターが簡単で便利

ありがとうございます。Udokkoです。 RAW現像ソフトをLightroomからCapture Oneに乗り換えて、日々使いこなそうとしております。LightroomとCapture Oneは基本的には同じことができますが、使い勝手などの面はやはり多少の違いはあります。露出の中の「明るさ」はCapture OneにはあってもLightroomには無かったりします。 そんな中で地味に便利なのがビフォーアフター。読んで字のごとくRAW現像の前後(調整前と後)を確認できる機能ですが、ワンクリックでスライドを左 ...

ReadMore

Capture One Photo & Camera

2023/11/30

Capture OneはLightroomより色が良くてノイズが少なくて驚いた

ありがとうございます。Udokkoです。 皆さんはRAW現像ソフト、何を使っていますか?私はずっとAdobeのLightroomを使っています。Lightroomは使っている人が多いため情報量も多くてとっつきやすいですよね。ところが最近Cpature Oneを使ってみて驚きました。Cpature Oneの方が色が良くてノイズも少ないです。RAW現像ソフトはどれも同じような物と思っていましたが、どうやらそうではないようです。RAW現像ソフトをLightroomにしようかCpature Oneにしようか迷って ...

ReadMore

Free images

2023/11/23

フリー写真素材 植物・花4

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ シダ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日モミジ 木漏れ日の葉 木漏れ日の葉 木漏れ日の赤い花

ReadMore

Free images

2023/11/19

フリー写真素材 植物・花3

こちらのページの写真はフリー素材です。個人利用、商業利用問わず無料でご利用いただけます。右クリック等で直接ダウンロードしてください。また、AI学習(機械学習)にご利用いただくことも可能です。二次配布はご遠慮ください。ご利用規約と免責事項の詳細はこちらをご確認ください。 スイレン スイレン ピンクの花 スイレン 壁の植木鉢 カラフルな花 ピンクの花 ピンクの花 ススキ ピンクの花

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-PC & Gadget
-, , , , ,