Game

アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想と最新情報まとめ

アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想と最新情報まとめ

どうもUdokkoです。

UBIソフトのアサシンクリードシリーズの最新作アサシンクリード ヴァルハラのトレーラーが公開されました!

UBIのオープンワールドゲームはグラフィックもきれいで好きなので、待ち遠しいですね!

アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいのか!?トレーラーや関連記事を見た感想を書きたいと思います!

以下に公式サイト、関連サイトのリンクをまとめているので、ご参考くださいませ。

アサシンクリード ヴァルハラ関連サイトリンク集

Youtube:『アサシン クリード ヴァルハラ』ワールドプレミアトレーラー

UBIソフト公式チャンネル

UBIソフト公式ブログ

ゲーム情報関連サイト


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

アサシンクリード ヴァルハラのトレーラーやゲーム情報サイトの情報を見てみました。

トレーラーはUBIらしい美麗なグラフィックになっていますし、最新作では今までにないゲーム性もありそうです。

トレーラー画像を抜粋しながら、アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいのか!?感想を書いていきたいと思います。

アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

今回の舞台は9世紀末のノルウェーのヴァイキングとイングランドの戦いのようです。
トレーラー最初の場面はおそらくヴァイキングの村のようです。
UBIらしいリアルで美麗なグラフィックが良いです。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

ヴァイキングの村の様子。
アサシンクリード オリジンズでは、その優れた時代考証で古代エジプトを再現していましたが、最新作も相当な時代考証を重ねていると思われます。
トレーラーは誰かのナレーションで始まりますが、後にこれはイングランドの王様の言葉だと分かります。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

最新作の主人公はヴァイキングの「エイヴォル」。アサシンっぽさは0ですねw


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

ヴァイキングっぽい船に乗って戦に向かうエイヴォル。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

北欧でしょうか。キレイですね!最新作でも海を自由に航海したり、アサシンクリードブラックフラッグのような海戦ができると嬉しいです。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

村を襲うヴァイキング。ヴァイキングというと、北欧を中心に暴れまわった海賊のようなイメージですが、実際には農民だったり漁民だったり、収入の大部分は交易で得ていたらしいです。このトレーラーでもイングランド目線のためか、ヴァイキングの暴力的な部分がクローズアップされていますが、女子供を逃がす優しいヴァイキングの一面も見せています。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

のどかなヴァイキングの村。最新作は定住地の開拓要素もあるようです。建物をアップグレードして、スキルや新しいクエストがでるシステムのようです。ファークライ ニュードーンのようなシステムでしょうか?それとももっと洗練されたシステムになるのか、期待です!


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

Time has come.
イングランドの王様っぽいですね。トレーラーで語っている人はこの人のようです。最新作はヴァイキングが主人公で、イングランドが敵、ということみたいですね。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

イングランドの王様が物騒なことを言っています。戦の署名のようです。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

そして始まるヴァイキングとイングランドの戦。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

主人公エイヴォルの仲間がやられます。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

イングランド側に強敵現る・・・!


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

主人公エイヴォルが強そうな敵をにらみつけます。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

明らかに強そうなイングランド兵。実際のゲームでもでてくるのでしょうか?


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

対峙する二人。主人公エイヴォルは斧を持って戦っていますが、見た目も戦い方もアサシンっぽさは0ですw(2回目)コーエーの無双シリーズのようなダイナミックな戦い方もできるかもしれませんね。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

圧倒的パワーでピンチのエイヴォル!


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

と思いきや、ヒドゥンブレードで一撃必殺!これを見るとアサシンっぽいですね!アサシンクリードということで、一撃必殺の戦い方もできるとは思いますが、ヴァイキングの荒っぽいイメージからはどういうゲーム性になるのか楽しみです。


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

めっちゃドン引きするイングランドの司令官。
馬も引いてるように見えますw


アサシンクリード ヴァルハラはおもしろいか!?トレーラーを見た感想

2020年末発売!楽しみです!


さいごに

UBIソフトのアサシンクリードシリーズの最新作アサシンクリード ヴァルハラのトレーラーが公開されたので、トレーラーを中心に情報をまとめてみました。

アサシンクリードシリーズは作品を重ねるごとにグラフィックが進化していきますので、最新作も期待ですね。

とくにPC版はレイトレーシングで超美麗なオープンワールドになるのではないでしょうか。

次世代ゲーム機PS5でも出るようなので、ファミコンからずっとゲームが好きな物としては、楽しみがありすぎて困りますw

2020年末に発売ということで、楽しみにしながら待ちたいと思います。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

新着記事

Korea Information

2023/5/28

韓国釜山(金海)のコストコに行ってきた

ありがとうございます。Udokkoです。みなさんはコストコ好きですか?私は好きです。コストコはなんと言うか、ホームセンターのような楽しさがありますよね。商品がたくさんあって、普通のスーパーには無いような物まで置いてあります。 そんなコストコ好きの方はきっと気になる海外のコストコ事情。韓国釜山にもコストコがありますので、行ってきました!どんな雰囲気か気になる方はぜひ最後までご覧頂ければ幸いです。ちなみにコストコのメンバーシップカードは全世界共通なので、日本のコストコメンバーカードがあれば韓国のコストコも入れ ...

ReadMore

Korea Information

2023/5/27

韓国でネット通販した時の置き配が便利だった

ありがとうございます。Udokkoです。皆様はネット通販してますか?私はしています。 しかし韓国にいると日本とは勝手が違うので、通販すると置き配とかどうなるの?と不安に思うこともありました。実際に通販して置き配してみると、良い意味で雑なのでとても便利でした。韓国の置き配事情が気になる方はこの記事をご覧くださいませ。 韓国でネット通販してみた 韓国の通販で一番有名なのはcoupangですが、自分名義の電話番号、ネット通販セキュリティ対応のクレジットカード(韓国の銀行)がいるなど、なかなかハードルが高いです。 ...

ReadMore

Korea Information

2023/5/26

韓国の釜山(金海)空港で両替するなら空港より軽電鉄駅がお得(2023年時点)

ありがとうございます。Udokkoです。 2023年5月に韓国の釜山へ出戻りしてました。私は飛行機で韓国へ来ておりますが、降り立つ空港は金海空港です。実際に空港でどこで両替するのがお得なのか調べてみたので、これから韓国釜山へ行く方はご参考にしてみてください。 両替は海外旅行の鬼門 韓国で遊ぶにしろ働くにしろ、何はともあれお金が必要。韓国社会はクレジットカード社会なので、ほとんどの場合はクレジットカードでOKです。日本のクレジットカード会社のJCBでも使えない所はないと言っても良いくらいです。露店なんかは現 ...

ReadMore

Korea Information

2023/4/16

韓国の鎮海市の桜祭りに行ってきた【2023年】

ありがとうございます。Udokkoです。 韓国の釜山の西側にある鎮海市(日本語読みでちんかいし、韓国語読みでチネシ)と言うところに行ってきました。知る人ぞ知る韓国の桜の名所です。コロナで中止していた桜祭りが三年ぶりに開催されるということで行ってきました。桜の木の物量がものすごく、街全体が桜で埋め尽くされているような印象です。日本でもこれほどの規模の桜の街は無いのではと思います。桜が好きな方はぜひご覧になってください。 韓国の鎮海市とは 韓国の鎮海市(区)は韓国の釜山の西側に位置する軍港の街です。その昔は日 ...

ReadMore

Mac

2023/3/22

Macのドックサイズを変更する方法

ありがとうございます。Udokkoです。 Macと言えば印象的なドックですよね。画面下にあるアプリの一覧、これがThe Macって感じで好きです。でも正直邪魔といえば邪魔なので、ドックサイズを変えました。消すとMacらしさが無くなるので小さくしただけですが、画面が広くなって良い感じになりました。今回はMacのドックサイズの設定方法をご紹介いたします。 なお、今回ご紹介する設定方法のmacOSのバージョンはVentura 13.2.1です。 Macのドックサイズを変更する方法 まずシステム設定の「デスクトッ ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

udokko

38歳、妻子有りのサラリーマン。自分が疑問に感じたこと、困ったことの解決策や、日常起きたことを備忘録的にブログにしています。このブログが誰かの助けや癒しになればありがたいです。

-Game
-, , ,