どうもUdokkoです。
5万円だけで始める資産運用、題して5万円チャレンジ挑戦中です。
先日アメリカ株を5銘柄購入いたしましたのでご紹介いたします。
そのうち【SSL】サソールが爆上げしました。
購入した5銘柄

購入したのはこちらの5銘柄です。
【SSL】サソール
【LYB】ライオンデルバセル・インダストリーズ
【OEC】オリオン・エンジニアード
【DOW】ダウ・インク
【KRO】クロノス・ワールドワイド
いずれも化学系のメーカーになります。
【DOW】ダウについては先日の記事にも書きましたが、優良株と思い購入しました。
その他の4銘柄はスクリーニングし、長期保有に向いていると判断、購入に至りました。
スクリーニング方法:【SSL】サソールを例に挙げてみます
私が選ぶ基準はこちら。
・化学系
・1株100ドル以下
・継続して配当がある
・継続して営業利益がプラス
・継続してキャッシュ・フローが健全
下記リンクサイトで「化学系」、「配当利回り5年平均が2%以上」でスクリーニング、時価総額順に並べ直し、さらに「1株100ドル以下」の企業の業績を調べていきました。
https://jp.investing.com/stock-screener/
銘柄の業績は楽天証券で検索しました。
今回購入した銘柄を一例挙げますが、【SSL】サソールの業績はこちら。

損益計算書で私が注目するのは営業利益と配当です。
サソールは2016年から2019年まで安定した営業利益と配当があることが分かります。

キャッシュフローは営業CFがプラス、投資CFがマイナス、財務CFがマイナスなら良好と判断します。
財務CFがプラス続きなので、投資CFが高いので、その資金繰り入れでしょうか。

10年間の株価チャートです。
コロナショックで大きく下げていることが分かりますが、上記業績から割安と判断、買いました。
[ad]
購入した銘柄の株数、取得価額、現在値
銘柄 | 保有数量 | 平均取得額(円) | 平均取得額(ドル) | 現在値(ドル) |
SSL | 10 | 366.6 | 3.366 | 4.06 |
LYB | 1 | 5882 | 54.01 | 55.47 |
OEC | 4 | 796.75 | 7.315 | 7.69 |
DOW | 1 | 3578 | 32.85 | 34.79 |
KRO | 3 | 926.33 | 8.51 | 8.92 |
*現在値は2020/4/8終値です。
【SSL】サソールは購入直後に爆上げ、ビギナーズラックでしたね。
ただし長期保有をスタンスとするため、利益確定売りはしません。
5万円チャレンジの現在値
残り資金 | 株評価額 | 合計 |
30,904円 | 20,486円 | 51,390円 |
*小数点1位以下は切り捨てにしています。
すでに年間目標のプラス3%(51,500円)目前となりました。
SSL爆上げが効いてますね。
ただし利益確定売りしないのでまだまだです。
資金が少ないので、2番底に備えてある程度は残り資金を残すつもりですが、もう少し買いたい所。
化学メーカーばかりではポートフォリオに偏りがありすぎるので、別分野も見てみようと思います。
以上、アメリカ株を5銘柄購入した報告でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。