
先日芋掘り体験に行ってきました。
息子2歳2か月で芋掘り初体験です。
私自身も何十年ぶりかの芋掘り体験で、汗をかきながら芋を掘り起こすのは非常に楽しいものでした。
大きな芋を見て息子はちょっとビビるw
周りの小学生のお姉ちゃんたちが気を利かせて息子に芋が取れやすい位置にしてくれたり、応援してくれたりしながらなんとか収穫できました。
小学生くらいの女の子はしっかりしてますね。
掘ったお芋はいくつかいただき持ち帰って、1週間ほど熟成させてからいただく予定です。

今回思うのは、収穫は芋だけではなかったということ。
2歳2か月の息子にとっては全てが新鮮で興味深い体験になったのは大きな収穫です。
・土をスコップで掘り起こす
・芋を掘り起こす
・芋は赤色をしている
・土の中には虫がいる
・周りの人と協力して何かを成し遂げる
大人からすれば当たり前のようなことも、人生まだ2年過ぎたばかりの子にはどう映るんでしょうか。
大きくなってこのことを覚えてはいないと思いますが、将来の人格形成の一助になるだろうと思います。
今後も楽しい経験を積ませてあげたいと思った一日でした。
以上、子どもの芋掘り体験は芋以外の収穫があるというお話でした。